
コレ欲しかった衝撃を和らげるあのアイテム!
賃貸アパートに住んでいた時なんでついてるんだろ?と不思議だったアレ。すごく重要な役目だったと知りました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22193
- 255
-
いいね
-
クリップ
クッションゴム
賃貸の時不思議に思ってたアレ
衝撃を和らげるアイテムだったんですね!
知らなかったんです…
新居になりトイレの扉を開けた先についていて あぁ!となりました。笑
新しく家具家電を設置した際、勢いよく扉を開けるとバンっと壁に当たるのが気になっていました。
2階に設置した冷蔵庫なんですが…
左右どちらもそんなに幅がなく…
右開きの扉なので少し左寄りにしてますが
左に完全に寄せてしまうと掃除が大変になります。
なので、この位置が一番ベストなんです。
子どもがよく開けますがその度に壁にバンっ…その度にコラっ…となってました。
扉を開けて1番当たる部分を確認してその壁を拭きます。
1つ取ってしっかり貼ります。
試しに勢いよく開けてみると
バンってならない(*_*)!
うちの壁は凸凹していますがしっかり貼りついています。
小物のズレ防止にも使えるそうで
使い道も様々です。
例えばこの時期気になるウイルス対策の物。
洗面台にも置いていますが部屋にも置いています。
使う時にいちいちズレちゃうんです( ; ; )
それが気になってたので四隅に貼ってみました!
すると本当にズレない!!!
こんなちっちゃいのに優秀です。
耐震マットなどでズレを防止するほどのものじゃない場合にオススメです☺︎
是非みなさんも気になる方は試してみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
- 22193
- 255
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
収納のないトイレもつっぱり棒で対策できました。alumichan0730
-
リモコン・テッシュなど毎日使う小物は「貼る収納」でより便利にスッキリ!お片付けブロガー えり
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
100均で扇風機や空気清浄機のコードをすっきり安全に収納する方法ks._.myhome
-
【セリアの意外なあれで♡】どこからも取りやすいリモコン収納瀧本真奈美
-
掃除をした後はラップを巻いて貼ってホコリ対策!!来年の大掃除を楽にしちゃいます☆akane.cn20
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
壁紙を貼って物置きからお気に入りクローゼットへひと宮
-
採用してよかった!我が家の設備ベスト3をご紹介('ω')/emi-x
-
ドラム式洗濯機には✨ドアストッパーがマル(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾niko
-
【洗面所】生活感ある洗濯機の丸見え蛇口を隠そうand_a_plus
-
もう雨に濡れて困らない!100均DIY【ベランダサンダルカバーの作り方】ウッドデッキや勝手口、ベランダで大活躍♪りんご