
ダイソーの100均フェイクグリーンをMIXして、リースとスワッグを手作り!
白い実が可愛いナンキンハゼのドライと
ダイソーのフェイクグリーンを組み合わせて、
クリスマスリースをハンドメイドしました🎄
フェイクとはわからないほどの
ダイソーのパインニードルで簡単に
ボリュームを出してます🎄
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3218
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
ダイソーで揃えたもの…
・リース土台
・フェイクグリーン
・針金(曲げやすい0.28mm)
*ニードルパインスプレーは少し色目違いで
販売されていました。今回は、その2色をまぜて
使っています。
7本くらい買ったかな?
余ったものはスワッグにも使いました。
*針金の0.28mmは、ハサミでもカットできるほどの
細い扱いやすいものになります。
その他…
お好みのドライフラワー
今回は、ナンキンハゼを使ってます。
飾り付けのリボン
要らなくなった布を引き裂いた再利用もの。
スワッグの英字紙
100円均一のクッキングシートです。
ニードルパインのフェイクグリーン
ダイソーで見つけた、
ニードルパインスプレー。
(ニードルパインは、アカマツの意味)
リースにピッタリ!
色合いも質感も、フェイクっぽすぎずイイ♡
少しくすませて、粉っぽいのが良い…
ただ、手にその粉が手につくのが汚点…
ドライフラワーだけでは、
ボリュームが足らないかな…と思ったものの
材料費を抑えたくて、100均商品で代用してみました。
ナンキンハゼのドライフラワー
リースを新たに作りたいな…
と思い、ドライフラワー素材を見ていたら
一目惚れのナンキンハゼ♡
白い実が可愛い!いろんな方のナンキンハゼを
使ったリースを見れば見るほど、可愛い…
と、すぐにお手頃な値段でメルカリ購入。
*
個人的感想ではありますが、
ドライフラワーはメルカリで探すと、
お店で買うよりもお手軽かつ量を買えてオススメ♪
リースの作り方
ニードルパインを小さくカットする
ニードルパインを、小さくカットしていきます。
枝部分を少し残しながらカットすると使いやすいです。
ニードルパインをリース土台に
差し込みバランスを取りましょう。
この後、針金で固定するので、
全体的な位置の仮つけです…
ニードルパインを仮固定する
先っぽの枝部分をリース土台の間に
差し込む感じで。
2色のニードルパインを上手く交互に
差し込むと、リアル感がでました♡
穂先の方向を揃えながら…
こんな感じで、
ひとまわりするとリース感がでます。
あくまでも、
これは、バランスを見る仮止めイメージ…
これをキープしながら、針金で固定を。
針金でニードルパインを固定します
針金で、ニードルパインをグルグルっと固定。
針金が細いので、糸のように巻き付けて、
固結びもできます。
最後にナンキンハゼを上から差し込むので
この針金部分は、表から見えなくなります。
ニードルパインの穂先が見えるだけ。
ニードルパインの枝部分をしっかり固定しましょう。
*リースの作り方を知らないので、
素人な固定の仕方ですが、固定出来れば
どんなやり方でも良い…と思います。笑
先程固定した針金に、枝を差し込む感じで
ナンキンハゼの実を表に残しグイグイ埋めていきます。
最後にリボンをすると…
出来上がり♡
ナンキンハゼのおかげで可愛い。
ニードルパインでボリューミー!
この残ったニードルパインと、
ナンキンハゼでスワッグも作りました♡
リースは、玄関に…
リボンは、リネンタイプの布で。
大人っぽいクリスマスリースの仕上がりに…
スワッグは、リビングに…
どれもこれも、フェイクグリーンではなく
リアルも含めて作ると、
全てがリアルに見えて、質感が増してくれます…
ドライフラワーの値段は、
フェイクに比べ安いものではないので、
どこかをフェイクに置き換え、
誤魔化しながら、予算内で作り上げると
満足感も増します♡
ナンキンハゼだけでなく、
他のドライフラワーとmixするのもあり。
ぜひ、作って見てくださいね!❁*.゚
- 3218
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
【100均簡単DIY】たったの400円!秋の造花で作る可愛いキャンドルリースmailemon
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフェイクグリーンに ひと手間加えて1up!maca Products
-
オール100均で春色リース作り+*゚asuka__na
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
Ran's andy.さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5