
新築でやってはいけない!意外と知らない「予算オーバーの3つの原因」
家づくりは、一生にいちどあるかないかの経験ですので、特に予算のオーバーについては、多くの方が不安に思われているようです。家づくりで予算がオーバーする3つの原因をまとめてみました。特に長野県など、寒冷地にお住まいの方は必見です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 54900
- 60
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。長野県茅野市の工務店「エルハウス」です✨
望む人生を手に入れるために、家づくりの相談に毎週たくさんのご家族から、ご相談いただきます。相談内容で、最も多いのが家づくりのお金に対する不安。家づくりは、一生にいちどあるかないかの経験ですので、特に予算のオーバーについては、多くの方が不安に思われているようです。
今回は、家づくりで予算がオーバーする3つの原因をまとめてみました。特に長野県諏訪地区、松本地区など、寒冷地にお住まいのご家族には、参考になることも多いかもしれません。
1.照明工事費用が別途工事費用だったため

多くの方が、家づくりにおいて、間取りを作ることに全力を傾けます。そして、部屋のデザインや壁の色などの雰囲気を、住宅雑誌やインターネットで調べて、研究します。しかし、部屋の照明にどのようなものを選ぶかで、部屋の雰囲気がまったく違くなることを、多くの方が知りません。
そのため、照明器具は、家を引き渡しする直前に、検討すればよいというご家族もまだまだ少なくありません。2階建て、3LDKなどでは、照明器具すべての費用は、決して安くないため、あらかじめ資金計画の時に、照明工事費用も考慮しておくことが予算オーバーにならない秘訣です。
2.カーテン工事費用が別途工事費用だったため

照明工事同様に、見落としがちなのが、カーテン工事です。カーテンもどのようなカーテンを選ぶかで、部屋の雰囲気が全く異なってきます。デザインを重視したものやまったくカーテンを使わない提案まで、あらかじめどのようなものを、使うかを決めておくだけで、費用の概算を把握することができます。
3.暖房器具工事費用を含めていなかったため

そして、特に長野県で予算オーバーを防ぐために、考えていきたいのが、暖房工事費用についてです。特に諏訪地方は冬が寒いため、住宅の断熱戦略を考える時に、断熱材、サッシなどと同様に、どのような暖房器具工事をするのかを、あらかじめ決めておくことは、とても大事なことです。
照明器具工事、カーテン工事、暖房器具工事、この3点については、資金計画や間取りを作る際に、あらかじめどのようなものを導入するのか考えた上で、しっかりと予算取りをしておくことが重要です。
いかがでしたか?
家づくりの参考になりましたら、嬉しく思います。
家づくりでお困りの事がございましたら、いつでもご相談下さいね。
この記事を書いた人ってどんな人?

工務店の現役役員として、マーケティングと経営に力を注ぐ一方、全国数十社のオーナー経営者、経営幹部・リーダーと共に、メンバーが望む人生を手に入れ、主体的にライフもワークも楽しむ仕組みづくりを行なっている。自称フロー父さん&七軍曹。実はとても有名な方で、フロー父さんのファン、多いんですよ✨

- 54900
- 60
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【専門家監修】【比較】中古戸建てフルリノベーションと新築戸建て、どっちがお得?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】一軒家のリフォーム値段相場は?最低限のリフォーム方法LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】古民家リノベーションとは?費用や魅力を徹底解説!LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】家のフルリフォームと建て替えどっちがお得?費用相場など徹底比較LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】外構・エクステリアのリフォームの費用は?どんなことができる?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リノベーションでおしゃれなキッチンに!できることや費用まとめLIMIA 住まい部
-
実家をリノベーション!住み慣れた我が家を改修するポイント・注意点は?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】愛車の盗難を防ぐ!盗難対策方法や新手の手口を解説LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】トイレリフォームを解説!事例や費用相場LIMIA 住まい部
-
和室を洋室にリフォーム|5つの大切ポイントと費用の相場を専門家が解説LIMIA 住まい部
-
自宅をリノベーションしたい!成功のポイントや注意点を徹底解説LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リビングリフォームのポイントを徹底解説!費用の相場は?LIMIA 住まい部