
【100均のお掃除クロス】年末大掃除に使えます
お掃除のときに、手間をかけた分以上にすっきりすると
達成感もあってうれしいものです。100均の便利クロスを使って、
いつも以上にピカピカにお掃除してみましたのでご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2454
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ

成果がでる拭き掃除の方法
大掃除はいつもと違う方法で!
毎日のお掃除で、
おうちを整える方法と、
年末に大掃除で、
おうちをピカピカにする方法。
すこし方法を変えてみると、
いつもよりも更にすっきりします。
いつもは拭き掃除は、
使い古したタオルを使っていますが、
大掃除用に、
拭き掃除あとをピカピカにしようと思って、
100均のお掃除クロスを購入してみました。

拭き掃除の仕上げはこれ
拭き掃除というと、
雑巾を水でぬらして、きゅっと絞って、
床や台や鏡などを拭きますよね。
水拭きだけでは、
あとがついてしまいますから、
水ぶき+から拭きがお掃除の基本です。
でも、
普段の忙しいときは、
そんなに丁寧にお掃除はしていないので、
年末には水拭き、から拭きを
少しだけ丁寧にしてみます。
からぶき用には
毛羽が立たない素材のクロスが使えます。
タオルも素材によっては、
どうしても毛羽がつくことが多いので、
掃除用品選びも大切なんですよね。
100均の便利クロスの使い勝手
2枚あるお掃除クロスは、
1枚は水拭き、乾拭き1枚に利用しました。
電化製品も
お掃除クロスで拭き掃除すると、
いつも以上にピカピカに!
テーブルの上のペンダントライトも
普段はあまり拭き掃除をしないのですが、
クロスで拭き掃除をしてみました。
なんとなく汚れがついていたのが、
すっきり、ピカピカに。
水栓金具、鏡などなど、
家じゅうをピカピカにしたくなります。



年末大掃除、
道具に頼って(それも100均笑)
いつもより少しだけ家を磨くと、
心もハレバレしてきます。
お掃除のやる気のスイッチに、
使えるクロスもおすすめです。
- 2454
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「ウタマロクリーナー」でフローリングがさらっさら...♪*゚uchan_cube
-
リビング掃除の基本|正しい手順と掃除アイテム収納のコツも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【掃除のコツ】毎日の掃除を効率的に!部屋をすっきりさせる方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
照明器具の掃除方法を素材別に解説!簡単な掃除で明るい部屋へ♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【水の洗い流し不要】玄関のピカピカ掃除方法を紹介!マンション対応LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【急な来客時の味方】30分で見違える!緊急事態に役立つ掃除法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ラクラクお掃除】床がピカピカに!毎日でも掃除したくなる方法整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
●湿り拭きって知ってる?窓や鏡が驚くほどクリアで綺麗になる方法●瀧本真奈美
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
一週間のお掃除ルーティーン♡kaori.y.t
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
トイレ掃除は【使い捨て】アイテムを使って!掃除方法&おすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンや窓ふきで活躍!「吸水クロス」の便利な使用例整理収納アドバイザー まいCleanLife