
虫歯/歯周病/口臭など予防に最適!口腔セルフケアキット「歯探偵」!11月26日よりクラウドファンディングスタート!
阿芙株式会社は2019年11月26日(火)より、クラウドファンディングサービスGREEN FUNDINGにて、口腔セルフケアキット「歯探偵」の先行販売を開始しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 257
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
毎日丁寧に歯を磨いているのに虫歯ができてしまった経験、ありませんか?
接客業、営業職など人と関わる職業だから歯の汚れや口臭が気になる方、いませんか?
実は、毎日丁寧に歯を磨いていても正しく磨けている人はほとんどいません。ですが、正しく磨けていないとプラーク(歯垢)が溜まり、虫歯や歯周病、またそれに伴う口臭を引き起こす原因になってしまいます。
では、正しい歯磨きとは?どこが磨けていないのか?どこに汚れが溜まっているのか?
それらを自宅で簡単にチェックできる「歯探偵」がこの度日本に誕生しました!
・見えにくい汚れが目に見える!
2種類のライトでプラークと歯石を徹底検出
本製品「歯探偵」は2種類のライトで口内の汚れを把握することができます。
歯の状態を確認できるホワイトライトと、人の目には見えないプラークと歯石を感知して知らせるブルーライトの2種類のライトが搭載。ライトの切り替えは、APP内で行うことができます。
プラークを放っておくと・・・?
プラークは放っておくと唾液の中のカルシウムやリンと結びつき、石灰化し硬くなります。これを【歯石】と呼びます。
歯石は表面がデコボコしているため、その上にさらにプラークが付着しやすくなります。
プラーク・歯石が付着、蓄積を続けるとやがて虫歯になり、放っておくと最終的には歯が崩壊してしまいます。残っている面積が少なくなると抜歯をするしかなくなったり、歯がグラつき、その結果大切な歯を失ってしまうことに・・・。
歯の異常を早期発見して健康を守ろう
日々の歯磨きでプラークの付着を落とすことはもちろん、毎日歯を観察することで異常の早期発見にもつながります。重度の虫歯・歯周病になる前に治療することができれば、早期治療ができて治療費も嵩まずに一石二鳥!
また、「歯探偵」は年齢制限がないので、小さなお子様の大切な歯を守るための歯磨き指導や、歯の成長の記録にも最適。正しい歯磨きを習慣付けて、歯の健康を自宅で管理しましょう。
※「歯探偵」は歯の汚れを検出する製品であり、虫歯の特定や治療を目的とした製品ではございません。異常を発見した場合は、速やかに歯科医院で診察してもらうことをオススメします。
口臭にも効果バツグン
プラークは溜まると発酵し、ガスを発生させます。これが口臭の主な原因です。石灰化し歯石になってしまうと、歯茎が腫れる・歯茎からの痛み・歯茎の出血・歯茎から膿が出るなど、口臭につながる様々なことがさらに引き起こされます。
口臭は自分ではなかなか気づきにくいからこそ、周りの方へ不快な思いをさせるまえに、しっかりと自身でプラークを落とし口臭ケアをしましょう。
・歯の状態をスマホ管理!
960x1280pの超高精細写真を保存
「歯探偵」で観察した映像は、独自のAPPを通して写真として保存が可能。解像度は960x1280p。超高精細写真で僅かな汚れも逃さずに記録することができ、歯の状態をすぐさま把握することができます。
歯科医院へ写真をそのまま提供
保存した写真は、歯科医院へいまの自分の歯の状況を正確に伝えることに最適。
たとえば学校問診や職場問診、自宅で気になる歯が見つかったとき。写真を保存しておけば、診察に行った際に簡潔に状況を伝えることができます。歯医者さんも異常のある箇所をすぐに把握、対応することが可能です。
セカンドオピニオンなどでメール相談を行っている歯医者もあるので、その場合もスマートフォンカメラで撮影するよりも綺麗な画像を添付することが出来ます。
・手間いらずのセルフチェック!
繫ぐだけ、超便利なOTG対応
付属のMicro USB OTGケーブルで本製品「歯探偵」とスマートフォンを繋ぐだけで連携が完了するOTG対応。充電は必要ではありません!また、付属のMicro USB/Type-C OTGケーブルは長さ約100cm!不自由を感じずにのびのびと使用することができます。
※Android(5.0以上)に対応しています。
カメラ部分を直接水洗いOK
IEC(国際電気標準会議)で定められているIPX5級をクリアした完全防水製品です。口内に入れたカメラ部分を水で直接洗うことができるため、清潔面も安心。
※故意に長時間水に浸す等の行為は、故障の原因となる為おやめください。
「歯探偵」本体の重さは65g、コンパクトで大変軽いので荷物の負担になることもありません。自宅のみならず、職場や旅行先などどこでも歯のセルフチェックをすることができます。
・基本スペック
・最後に
詳細については下記のURLをチェックしてください。
- 257
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2022年版】家庭用脱毛器の人気おすすめ9選!光でケアするIPL式やVIO対応タイプ、使い方や効果LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
給湯器が水漏れする原因と対処法とは?ポタポタ漏れや修理交換についても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電波時計がずれる原因と対策を徹底解説!環境を整えて正しい時刻にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレが流れないときはどうする?原因と対処法を徹底解説LIMIA編集部
-
トイレの逆流を防ぐには?困った詰まりやイヤな臭いの対処法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電波時計の時刻受信方法の仕組みとは?受信しない場合の対処方法もご紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
音波・超音波歯ブラシのおすすめ10選!コスパ最強はどの商品?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ソーラーパネルが破損したらどうなる?起こる問題と対処法を徹底解説!LIMIA 住まい部
-
家が傾いてる?知っておきたい危険性と与える影響LIMIA 住まい部
-
給湯器の修理はどこに頼む?交換との比較や業者選びのポイントを解説LIMIA編集部
-
玄関から空き巣の侵入を防ぐ方法は?今日からはじめる6つの対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【引き戸レールの動きが悪い……】部品交換や掃除アイデアを紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【給湯器の修理依頼】相談先と依頼前に確認するポイントを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部