
【100均】スラックスハンガーとランチバッグで簡単ゴミ箱♪
我が家のキッチンのゴミ箱は、分別用の大きいサイズのがありますが、それ以外に何かと細々としたゴミが出やすいキッチンには、作業する近くで邪魔にならずに置けるゴミ箱が欲しいので、色々と試行錯誤して、何度となくゴミ箱を変えてきましたが、結果、ハンガーと紙袋利用した超簡単ゴミ箱に辿り着きました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5369
- 72
- 0
-
いいね
-
クリップ
出来上がりからです!
我が家のキッチンで実際に使っている様子です、口も広いので、ポンポン入れられて使いやすいです
では材料です!
*連結できるスラックス&スカートハンガー 1個
ダイソーで購入しました
最初こちらのスラックスハンガーで試しましたが、こちらは、紙袋とでは滑って紙袋が落ちやすいので、こちらのスラックスハンガーは諦めました
*ランチバッグ高さ20×幅20×奥行き10㎝ 1個
キャンドゥで購入しました(他100均にも売っていますのでお好みで良いと思います
*キッチンポリ袋透明タイプLサイズ40P 1個
こちらのサイズが丁度良いサイズでした
セリアで購入しました
家にあった滑り止めを使用しましたが、100均で購入出来ます
使用した物です!
リッパー
作り方です!
袋に付いているマジックテープをリッパーで外します
マジックテープを外した感じです
適当な幅に、口部分を折ります
キッチンポリ袋をランチバッグにかぶせます
ランチバッグにポリ袋をかぶせた袋に、スラックスハンガーを挟める長さにカットし滑り止めをセットします、後はスラックスハンガーではさんで出来上がりです
難しい作業は一切なく、挟めるだけなので簡単にゴミ箱完了です!
最後までご覧頂きありがとうございました!
- 5369
- 72
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ニトリ】分別ゴミ袋スタンドを100均でスッキリ♪ももたくママ
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
【工具不要】100均積み重ね棚にひと手間加えて使い勝手良く♪♪R
-
[プチDIY]ニトリのカラーボックスをカスタム。幼稚園登園準備も収納も。そあら
-
セリアの麻袋をレジ袋収納バッグにリメイクhiro
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
お手軽簡単!100均ワイヤーネットで収納2選♪R
-
TVでも紹介!簡単!すぐ出来る!100均ワイヤーで2タイプ収納シェルフ!花宮令
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする整理収納アドバイザー まいCleanLife