
忙しくても作れちゃう!簡単でお得なヨーグルトメーカー♩。*
我が家では体調管理に毎日ヨーグルトを食べています♪そのヨーグルトをお得に食べたいと思い、ヨーグルトメーカーを購入!我が家の使い方をレポしますね✩.*˚
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5031
- 73
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは✧*。
皆さんは冬の体調管理にどんな事をしていますか??
我が家では今年からヨーグルトを取り入れました!
今年初挑戦のヨーグルト作り♩。*

家族4人で1日1個食べるヨーグルト。
なかなか家計を圧迫しますよね、、
なので量産することにしました✧٩(ˊωˋ*)و✧
まずはヨーグルトメーカーのご紹介★
下にリンクを貼ったので見てみてください^^
レビューの高さが決め手でした!
まずは器具の煮沸消毒から

まずは説明書通りに付属品の煮沸消毒。
拭き上げもせずに自然乾燥です♪
とはいえ、牛乳パックでヨーグルトを作る場合は
なにも器具に触れずに作れるので
私は煮沸消毒なしで作っています。
では作っていきます

種菌を入れる量だけ、
牛乳を抜いてくださいね♩。*
目安は牛乳9に対して種菌は1★
種菌を撹拌っっ!

我が家ではキャップ付きの牛乳なので、
ふりふりするだけ\ ♪♪ /
通常の牛乳パックだと撹拌用にスプーンが必要なので、
しっかりと煮沸消毒してから使用してくださいね。
ここでヨーグルトメーカーの出番
ヨーグルトメーカーといえど、
単に同じ温度を何時間か保てるという器具。
牛乳パックを中に入れ、スイッチオン!
購入したショップのレビューを参考に
45度・8時間でいつも作っています✩⡱

実はこのヨーグルトメーカー、
高タンパク低脂肪の水切りヨーグルトや
ローストビーフなんてのも作れちゃうんです♪
ヨーグルトを作るだけではもったいない器具!
私もいろいろ挑戦してみようかな〜( ˶´⚰︎`˵ )
お好みのトッピングで♩*.◦
8時間後、すぐに冷蔵庫で冷やしましょう!
温かいままだと発酵がさらに進み、
酸味の強いヨーグルトになってしまいます( ; ; )

私のお気に入りトッピングはグラノーラ!
食感が楽しめて満腹感があるので、朝食としても◎
手作りヨーグルトは酸味が少なく食べやすいので、
プレーンでも美味しく頂けますよᕷ˖°
Instagramも更新中\ ♪♪ /
楽天ROOMもやってます✩⡱
- 5031
- 73
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
菌活で体を強く健康的に♪毎日続けるヨーグルト生活4696mono1222_shoko
-
もっちり☀お腹いっぱいになるヨーグルトayu
-
【ジップロックコンテナー】を使った簡単レシピを伝授!便利な使い方と注意点を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ジップロック】の耐熱温度は〇〇度!正しく使うための基礎知識LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
美味しい甘酒スムージーと毎日飲むための秘訣暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
【2023】ハンドブレンダーのおすすめ15選!コードレスやブラウン比較表にレシピ付きLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コストコ!cheese✨パラパラのまま冷凍保存で使いやすく!niko
-
マルチクッカーを使ってみた!煮る、炒める、蒸すが全部できるって本当?【電気圧力鍋レビュー】LIMIA編集部
-
スロークッカーのおすすめ10選!自動調理で美味しい煮込み料理が簡単にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなメイソンジャーサラダは自分で作れる。食中毒の予防法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バターを美味しく保存する方法。初めのひと手間がポイントです思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【2025】炊飯器のおすすめ18選!家電芸人に聞いた選ぶポイントとは?LIMIA編集部
-
食材の廃棄と時間の無駄を回避。買い物の後の行動を見直せば、時短家事が可能です思考の整理収納塾 田川瑞枝