
\置くだけ!/お風呂やキッチン、エアコン、玄関などのカビを簡単に予防する方法
洗面やお風呂場、窓際など、手間なくきれいに保ちたい!
そんな方必見!今回は、手間をかけずに簡単にカビ予防できる方法をご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2740
- 44
- 0
-
いいね
-
クリップ
気温が下がってくると、部屋がジメジメしたり、
窓の結露によって、黒いカビが生えてしまったり、
対処が面倒ですよね。
今回は、手間をかけずに簡単にカビ予防できる方法をご紹介いたします。
今回使用するのはこちら
バイオでカビよけ君シリーズ
バイオでカビよけ君とは、
置くだけで、有効微生物の納豆菌同属菌(OYK菌)が周りのカビ菌の栄養源を食べ、
カビの発生を抑えてくれるという便利なアイテム。
お風呂場や洗面所など、カビが発生しやすい場所はもちろん、
靴箱や押し入れ、エアコンなど、その場ごとに適応した種類があります。
納豆同属菌(OYK菌)とは?
倒れた草木を分解する菌の一種で、
果物や野菜に付くカビを防ぐ微生物農薬として認定されている菌です。
国の安全基準をクリアしているので、安全性が高いといわれているのも特徴ヽ(^o^)丿
4~5時間で数万倍に増殖し、カビ菌の栄養分を食べてくれます。
どんどん増えてカビを抑制!
カビの栄養分を食べてしまうので、カビが増殖しにくくなります。
場所に合わせてお使い頂けます!
お風呂場・洗面所用
窓際用
靴箱・玄関用
押し入れ用
シンク下用
トイレタンク用
カビよけ君を置くだけで、水回りも安心!
ぜひ一度お試しください^^
その他のお悩み対策グッズはこちら

- 2740
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単にできるカビの対策法!部屋、風呂、洗面所など場所別に予防しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビ防止グッズおすすめ8選!簡単なカビ対策も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビの予防方法とは?重曹やエタノールは使える?おすすめグッズの紹介もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アルコールを使ってカビ掃除|掃除が出来る場所は?注意点も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家にある重曹で簡単きれいに♪壁紙のカビ取り方法を詳しく解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
結露対策していますか?おすすめ対策グッズを紹介!窓・壁紙・カーテンに潜むカビの防止法についても解説LIMIA編集部
-
青カビの掃除の仕方まとめ|場所別掃除方法・予防方法を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
白カビは掃除で取り除こう!原因や予防法も合わせてご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【エコカラット】の効果は?期間はいつまで使える?気になるノウハウを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【害虫対策】家に虫を寄せ付けない予防方法から駆除方法まで解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【即実践】下駄箱の消臭らくテクを紹介!消臭剤いらずの簡単アイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【汚れ別】掃除方法まとめ!汚れの原因や掃除アイテムを紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓の結露で悩んでいるお宅必見!結露対策でカビを防ごうよしママ