
\ズボラさん必見!/貼るだけでホコリを防ぐ◎浴室扉の掃除がラクになる便利アイテム
お風呂の扉、こまめに掃除してますか?
実は気づきにくいところに汚れがたまっていることが…。
その場所とは…
見逃しがちな風の通り道である通気口です!
こまめに掃除していないと、
気付けば、ホコリが溜まってドロドロに…
そうなる前にぜひ手を打ちましょう!!
- 5220
- 70
- 0
-
いいね
-
クリップ
お風呂の扉、こまめに掃除してますか?
実は気づきにくいところに汚れがたまっていることが…。
その場所とは…
見逃しがちな風の通り道である通気口です!
こまめに掃除していないと、
気付けば、ホコリが溜まってドロドロに…
すでにそうなっている人もそうでない人も
ぜひ早めに手を打ちましょう!!
貼るだけでほこりを防ぐ!便利なアイテム
そこで使用するのは、こちら♪
お風呂扉用のフィルターです(^v^)
貼るだけで浴室扉の通気口に溜まるほこりを防いでくれる便利なアイテム◎
使い方は簡単。
フィルターの裏面が粘着シールとなっているので、
フィルムを剥がして、脱衣所側の通気口部分に貼るだけ。
あとは放っておくだけでOK^^
うちのお風呂扉の通気口もすでにほこりが溜まっていたので、
きれいに掃除してから貼りました^^
通気性は大丈夫?
フィルタを貼ったら、通気性が悪くなって、
浴室にカビが生えやすくなるのでは…?
そう思われている方も多いかと思います(>_<)
ですが、そんな心配はいりません!(^^)!
通気性が悪くなる原因は実は裏面の“粘着剤”にあります。
粘着剤が繊維以外にも付いていると空気の流れが悪くなり、湿気がこもりがちに…。
ですが、「浴室ドアフィルター」は浴室の通気を妨げないように、繊維にのみ粘着剤を付着。
浴室に湿気を貯めず、ホコリや汚れをしっかりキャッチしてくれるのが特徴です◎
好きなサイズに切って使える◎
サイズは、1枚が70cm×12cmと長め。
浴室扉のサイズに合わせて、自由に切って使うことができます◎
実際にハサミで簡単に切れました~^^
しっかりつくけど、あとが残りにくい。
粘着シールは剥がすときに跡が残りそう…と思った方も多いはず。
私も思ったので、実際に貼ってはがしたところ…
特に跡は残りませんでした!
いかがでしたか?
対応している扉のタイプは
開き戸と折れ戸タイプの2種類。
掃除し忘れることが多い浴室の扉ですが、
日頃の手間を少なくするためにもぜひぜひ一度お試しください。
その他のお悩み対策グッズはこちら

LIMIAからのお知らせ
今年の大掃除はプロにお願いしてみませんか?
人気のお風呂・キッチン・換気扇クリーニング3点セットが今なら33,000円(税込)。
- 5220
- 70
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部