
超簡単!貼るだけ!塩ビ波板でインダストリアルに
キッチンカウンター下部分の壁に
塩ビトタン波板を貼ってみました!
シルバーに塗装をしただけで、
金属トタン風になり部屋の雰囲気が
インダストリアルにガラリと変わります。
塩化ビニール製トタンは価格も安く、
柔らかく柔軟性もありとってもDIYしやすいです!
特別な道具は何一ついりません。
初心者の方でも簡単に出来るので
とってもオススメです(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5199
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
●塩化ビニール製トタン波板
●シルバーのラッカースプレー
●マスキングテープ
●両面テープ
材料はたったのこれだけです!
特別な工具なども何もいりません♪
ビスを打つ作業などもないので
初心者の方でも誰でも簡単に出来ます。
塩化ビニール製トタン波板は、
貼りたい場所の大きさを測って、
購入したホームセンターで切ってもらいました!
塗装
トタン波板にシルバーのラッカースプレーで
塗装していきます。
床が汚れないように大きめのビニールシートを
敷いてから行った方が良いです!
また塗装が乾くまでの時間ですが、
夏期は20-30分、冬期は40分-60分かかります。
乾燥するまでゆっくり待ちましょう(^^)
いよいよ、貼っていきます!
さて塗装が乾いたら、
いよいよ塩ビ波板を壁に貼っていきます!
その前に準備として、
壁を汚したくないので塩ビ波板を貼りたい
場所にマスキングテープを貼っていきます。
波板の凹凸に合わせて縦に貼ると良いです。
マスキングテープを全体に貼り終えたら、
塩ビ波板の裏面に両面テープを貼り、
そのまま壁に貼り付けるだけです!
壁の設置部分である波板の凹部に
しっかりと両面テープで貼り付けて下さい。
完成!
こんな簡単なDIYで
部屋の雰囲気がガラッと変わりました!
特別な工具も力もいらないので、
女性でも簡単に出来るのが嬉しいですよね♪
塩化ビニール製トタン波板で
是非DIYしてみて下さい(^^)
- 5199
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部
-
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
塩ビパイプで簡単かっこいい天井ラダーをつくろう☆reks
-
枠を作ってはめるだけ簡単な格子付き窓枠DIYで部屋の印象がピリッとしまる!HANDWORKS*RELAX
-
机やこたつの天板をリメイクDIYしてお部屋の雰囲気を一気に変えるアイデア4選LIMIA DIY部
-
ぷっくり可愛い❤️ダイソー3Dタイルステッカーで洗面所の壁をリメイク✨niko
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部
-
プラス100円で生活感を隠す!突っ張り棚の目隠しを簡単DIY!R
-
セリアのワイヤーラティス&塩ビパイプで簡単に出来る男前なペット(ベビー)ゲート!K.T.W.S
-
100円だなんて信じられない。ダイソー商品だけでブラケットライトをDIY(ペイント術上級編)swaro109
-
イレクターパイプで男前ラックを作成!K.T.W.S
-
【DIY】100均ゴミ箱対応♪外からゴミが見えないオシャレなゴミ箱カバーをDIY☆aya-woodworks