
無地も柄もサイズ違いも!コンパクトにまとめてもサッと取れるビニール袋&ストックバッグ収納法!
アイデア投稿で見かけたビニール袋収納法!クルクルと巻いて筒型の容器に入れるだけ!
これはいいかも!と思いさっそく試してみたら片手でスルスルッと取れてなんてまぁストレスフリー(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
そこで コレを応用して我が家でよく使うビニール袋やストックバッグをまとめてコンパクトに収納してみました〜♪︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4070
- 16
- 4
-
いいね
-
クリップ
とりあえずサッと取れるようにしたい!!
無地のビニール袋
特にこだわりがないのでいつも適当に購入… なのでパッケージは見えないように隠して収納していて使いづらい…( ・᷄ὢ・᷅ )
柄入りビニール袋やストックバッグなど
柄入りのビニール袋やストックバッグは主に子供達に何かを持たせる時に使うので だいたい朝のバタバタした忙しい時の使用頻度が高く やはりサッと早く取れるようにしたい…( ・᷄ὢ・᷅ )
(*どちらもセリアで購入)
*******
というわけで無地も柄入りもサイズ違いも取り出しやすくコンパクトなビニール袋収納にしてみました!
↓↓↓
サイズ(W)の大きいほうを内側に!小さいほうを外側に!
今回 使っているのは
*無地:横18cm(マチ含まず)×縦35cm(100枚入)
* 柄:横20cm×縦30cm(30枚入)
① まず横幅(W)のサイズが大きい方をクルクルと巻きます!
↓↓↓
② 広げた無地のビニール袋(Wが小さい方)の上に ①で巻いた柄入りのビニール袋を置きます!
↓↓↓
③ ①のビニール袋を芯にしてクルクルと巻きます!
↓↓↓
④ ③で巻き終わったものを筒型の容器にセットします!
↓↓↓
*容器はセリアのツールホルダー(Φ約7cm×H約10.5cm 磁器)を使用
↑↑↑
ビニール袋の中心部分がギュッと巻かれてしまっていたら広げると使いやすくなります!
完成〜♪︎
ストックバッグも同様にサイズの大きい方を先に巻いてから それを芯にして小さいサイズのストックバッグを巻いてください!
無地も柄入りもサイズ違いも片手でサッと簡単取り出しが可能になりました〜♪︎(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
↑↑↑
柄入りのビニール袋を使いたい時は内側を引っ張ります!(左上) 無地のビニール袋を使いたい時は外側を引っ張ればオッケー!(右上)
(ストックバッグも同様)
収納ボックスを作ってみました!
取り出す時のプチストレス解消とコンパクト収納ができたので一件落着!…の予定でしたが ほかに使っているストックバッグも一緒にまとめて収納できるボックスを作ってみました!
ティッシュボックス(3COINS)にボンドで木製カッティングボード(セリア)を貼っただけ!
キッチンに置きたかったので サイズ感がちょうど良かったティッシュボックスにキッチンアイテムを使って 目隠し兼キッチンに馴染むような収納ボックスにしてみました〜(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
*カッティングボードにはブライワックス(ジャコビアン)を塗布して転写シールでリメイクしてみました!
こんなに収納できちゃいました〜♪︎(≧◡≦)
かわいいストックバッグを見るとついつい購入してしまい収納場所に困っていたので コレならザクッと挿すだけ(←自分が許せる限界まで!笑笑)
簡単に取り出せるのでなかなか使い勝手が良いです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
セリアのツールホルダー(Φ約7cm×H約10.5cm )は3個並べて入りました!(左側のホルダーにはフリーザーバッグ(Mサイズ)を入れてみました!)
*ティッシュボックスサイズ(内寸)は縦12.5cm×横24cm (板厚は0.5cm)
↑↑↑
コレ全部入ってますッ!!
ティッシュボックスの蓋⁈部分も有効活用!
蓋は背面に差し込んで 折れ曲がり防止にひと役買っています!(接着はしていません)
↑↑↑
ちょっと無理やり詰めてもこの蓋を背面に挿すだけでご覧の通り!笑笑
キッチンのココに置いています!
取り出しやすい場所に置きたかったのでキッチンの背面収納スペースに置いています!
ビニール袋やストックバッグがかなり無造作に収納されているわりには カッティングボードが目隠し代わりになっているのでそんなに気になりません!
取り出す時のプチストレスが解消されて尚且つコンパクトに収納でき すぐに手が届く場所に置けたのでとても重宝しています!
というわけでとっても簡単なので 良かったらお試しくださーい(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
最後までご覧いただきありがとうございました┏○ペコッ
- 4070
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【工具不要】100均積み重ね棚にひと手間加えて使い勝手良く♪♪R
-
【ニトリ】分別ゴミ袋スタンドを100均でスッキリ♪ももたくママ
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
牛乳パックで収納をつくろう。参考になるアイデアをまとめましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソー・キャンドゥなどの100均ケース活用法まとめ|石けんケースやDVDケースなどLIMIA インテリア部
-
TVでも紹介!簡単!すぐ出来る!100均ワイヤーで2タイプ収納シェルフ!花宮令
-
新生活!キッチンシンク下引出し、収納はセリアでスッキリ♪我が家
-
冷蔵庫横の隙間を有効活用!100均すのこが活躍and_a_plus
-
カラーボックスを端材と100均でリメイク✨収納たっぷり便利棚nekotubaki
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina