
セキュリティデザインを楽しむ-3 ■巣の構造と現代社会
住宅においても防犯は、防雨防風同様、必須の条件となりつつあります。防犯は犯人との「知恵比べ」。積極的に防犯を受け止め、楽しみながら家づくりに生かしていきましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 940
- 1
-
いいね
-
クリップ
■ 巣の構造と現代社会
さて前回は、「自分の情報は相手に見せずに、敵の情報を知る」ということがセキュリティの原則だとお伝えしましたが、このことと現代社会を重ね合わせると、私たちは、はなはだ危うい状況におやかれていることに気づきます。
インターネットでの容易な情報収集や個人情報の漏洩など、今や自分の情報を守ることが難しくなっています。逆に予想を覆す犯罪手口や動機のない犯行など、敵を予測することは困難です。セキュリティ意識の高まりは、社会の深層構造の変化と結びついているのです。しかし敵の姿が見えにくいからといって、ひたすら防御するだけでは動物にも劣るセキュリティ対策といわねばなりません。住宅に侵入する犯罪者の姿をまずは見つめてみたいと思います。(つづく)
- 940
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
火災保険に水災補償はつけるべき?補償内容と判断ポイントを徹底解説!【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
太陽光発電の設置が原因で、雨漏りが発生する危険があるって本当?LIMIA 住まい部
-
地盤沈下前・沈下後にできる対策と注意点を紹介!事前調査や工事についてLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】外構・エクステリアのリフォームの費用は?どんなことができる?LIMIA 住まい部
-
火災保険に対する質権設定とは?質権設定のメリット・デメリットを解説【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
生命保険はタトゥーがあると入れない?生命保険への加入方法と探し方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
生命保険契約でピルの服薬は告知する必要はある?考えておきたい保険の問題LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マンション買い替えのメリットとは?デメリットも押さえておこう!LIMIA 住まい部
-
ベンチャー企業への転職を考えている人は読むべし!転職活動に必要な情報や有利な資格と条件LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
反射光がトラブルの原因に?ソーラーパネルを設置するときに注意したいことLIMIA 住まい部
-
喘息だと生命保険に入りづらい?注意点や入れる保険の探し方までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
愛車を「盗難」「車上荒らし」から守ろう!知っておきたい傾向と対策とは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】【比較】中古戸建てフルリノベーションと新築戸建て、どっちがお得?LIMIA 住まい部