
糖質ダイエット中にハマったおやつ
甘いもの大好きな私、糖質ダイエットを永く続けるには一日一回は甘いものチャージが必要
そんな時にハマったのが彼ら!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5807
- 69
- 0
-
いいね
-
クリップ
SUNAOシリーズはどれも美味しい!
まずはこちら
グリコのSUNAOシリーズ
アイスもありますよね
私はアイスではラムレーズンと抹茶チョコチップか好きです。
夏には大活躍してくれました。
そして、秋からはこちら!
糖質オフとは思えないバター感とさっくり感
一袋食べたらお腹空いててもかなりの満足感
ドラッグストアでセールの時にはごっそり大人買いしておきます。
ローソンの糖質オフはダイエッターにとって強い味方
ローソンの糖質オフシリーズのパンとおやつも美味しいです。
一推しは上記URLのココナツチョコ❤️
これは見つけたらあるだけ全部買いします(笑笑)
しっかり噛んで食べるとココナツの甘さとほろ苦いチョコが絡み合って高級おやつにも負けない。
ココナツの食物繊維が早食いも防いでくれます。
そして上の写真の適度な甘さのキャラメリゼが薄っすら(本当はマシマシで絡まってて欲しいところですが)ナッツに絡まって、噛み締めながら一袋ゆっくり保たせます。

- 5807
- 69
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
みんな大好き!コストコマフィンを簡単アレンジmisato
-
【再現レシピ】ケンタッキーのビスケットをバター不使用で!5つの材料で簡単レシピ◎再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
乾物でぱぱっと手作りおやつ。お麩deラスクの簡単レシピ河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
【2025】コストコの人気おすすめケーキ6選!通販予約や冷凍保存の方法もLIMIA編集部
-
【レシピ】おうちでローソンの大人気スイーツ『プレミアムロールケーキ』を作ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
菌活で体を強く健康的に♪毎日続けるヨーグルト生活4696mono1222_shoko
-
【イケア】おいしい!大容量!バレンタインにピッタリな板チョコ4種類LIMIA お買い物部
-
買ってきた「うなぎ」の温め直しどうしてます?極上のうなぎに変身「うなぎの上手な温め方」ダーリンのつま
-
残暑を乗り切るお酢パワー!果実酢ドリンクとジャムの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)