
持ち手付き袋の収納は、アレに入れて解決!
持ち手付きの袋を立ててケースに入れたくて、ネットで何か購入した時にオマケで付いてくることの多い小さいクリアファイルを使って収納してみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 63153
- 325
-
いいね
-
クリップ
最近はマイバッグを使うことが多くなり、レジ袋を貰うことが減ってきました。
そうなると、ちょこっとお菓子なんかをおすそ分けする時や、子供がお友達のお宅にお邪魔した時に持たせるおやつを入れる袋が欲しい事が…
そんな訳で、
100均で販売されている、可愛い柄の入った袋をサイズ違いでいくつかストックしています。
持ち手付きなら、子供も手に提げて持っていけるし、公園でおやつを食べる時なんかは帰りにゴミを入れて口を縛って持ち帰れるので便利!
ですが、収納するときは持ち手の部分が邪魔だったりするんですよね…
そこで、家にたくさん余っているA5サイズのクリアファイルを使って収納してみました!
我が家はネットで物を購入する事が多いのですか、このサイズのファイルが納品書を入れて付いてくることがよくあって、使いきれずにもったいないなと思っていたところで…
お店には申し訳ないけど、収納したい高さに合わせてカットします!
こんな感じで袋の底に合わせてファイルを置きます。
ファイルの端に合わせて折り曲げて、
ファイルの中に挟み込みます。
横から見るとこんな感じ。
持ち手のついた部分だけがファイルの中に入った状態です。
ケースに立てて入れました。
クリアファイルのおかげで立てやすく、持ち手もファイルの中に入っているので邪魔になりません。
また、挟み込まれているおかげで一枚ずつ取り出しやすくなりました。
袋の横幅がファイルより大きい場合は端(点線)を折って入れます。
この時面倒でも1枚ずつ折っておくと、取り出す時はスムーズです。面倒ですけどね…
私は今回ハーフサイズのファイルボックスの半分の奥行きに入れたかったのでファイルをカットしましたが、収納するボックスのサイズによってはカットせずにそのまま使ってももちろんいいと思います!
よろしければ試してみてください〜!
- 63153
- 325
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手間を減らして簡単スッキリ!ごみ袋収納nico8
-
急な来客でも大丈夫♪見えちゃう収納棚の中も色を統一してスッキリ収納!akane.cn20
-
ダイソーのオシャレで可愛い紙製ストッカーで野菜や果物を見やすく保管♫akane.cn20
-
【収納】無印×ダイソー 詰め替えない薬収納nico8
-
ビニール袋、溜まってませんか?量と場所を見直してみましょう!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
ダイソーのマグネットシールが優秀!無印良品のペンポケットを貼り付けられる整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【収納】冷凍庫の中も見やすく出し入れしやすくする収納整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
捨てないで!買わないで!余ってる【紙袋】で仕切ってムダなく収納mujikko@もの選びコンサルタント
-
セリアのビニールバックでゴミ袋をスッキリ収納!Fujinao(フジナオ)
-
レジ袋、小さく畳まなくても大丈夫(^^)ストレスなく続けられるビニール袋類収納法miii
-
ダイソーのブリキ缶がピッタリ!デンタルフロスをおしゃれに収納思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【オススメ収納】セリアの開け閉めいらずのプルアウトボックスhiro
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko