
【便利】我が家のマジックテープ活用法3選
マジックテープってご存知ですか?
たったの100円で色々な使い道が
あって便利です(^^)
我が家の使い道をご紹介いたします!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18129
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
マジックテープご存知ですか?
こんにちは、3姉妹双子ママのみぃです!
写真のマジックテープは100均の
セリアで購入したものです。
ちょっと分かりづらいところにあって
手芸のコーナーに売っています。
こんなに便利なら早く知りたかった!
と思ったので
便利過ぎるマジックテープの
使い道を3つご紹介します。
①定番のリモコン設置に
我が家はエアコンのリモコン設置用に。
定位置管理としてもかなり役立ちます!
家族に元に戻してほしいのに
戻してもらえない…
こんな悩みにも効果がありましたよ(^^)
マジックテープの付け方はリモコン本体と
定位置にしたい場所に貼るだけです。
簡単にペタッとくっつきますよ(^^)
②ティッシュ箱のテーブル下設置に
テーブルの上はいつでも最小限のモノだけ
にしておきたいですよね。
でもテーブルで使う事の多いティッシュは
近いところに置いておきたい!!
という事でテーブルの下に設置しました。
ティッシュを取り出す時に、
引っ張る力が加わるので少し多めに
マジックテープを貼って付けました。
③カーテンの日差しよけに
カーテンを閉めた時に、すこーしだけ
入ってくる隙間の日差し//
起きている時間帯は何も問題がない
のですが、子供たちが寝てるときは
日差し漏れを防ぎたくて、
マジックテープで日差しが
入らないようにしています。
カーテンの両端につけて綺麗に止まります!
寝室のカーテンなのですが、
寝相の悪い子供がカーテンを
開けてしまう悩みがあったんです。
朝方に日差しが入ってきてしまうと
睡眠の妨げになってしまいますよね!
でも、マジックテープを止めるだけで
全く気にしなくて良くなったので
本当にオススメです!
終わりに
いかがでしたか?
100円でここまでできちゃうのは
本当に便利ですよね。
是非お試しください♡
Instagramではリアルな暮らしの整理収納や
子育てのことなど投稿しています。
元汚部屋出身目線の投稿を書いていますので
良かったら見てみてくださいね☆
楽天ROOMでは時短アイテムや整理グッズ
収納用品など、生活に欠かせない実用的な
アイテムだけ(お洒落も少し)ご紹介しています。
- 18129
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
100均で扇風機や空気清浄機のコードをすっきり安全に収納する方法ks._.myhome
-
リモコン・テッシュなど毎日使う小物は「貼る収納」でより便利にスッキリ!お片付けブロガー えり
-
ぬいぐるみは自作のハンモックで集中収納片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
スッキリ見える部屋 のための片付け。「まずはここから」の4箇所とは!マツ
-
大好きカゴ収納♡pink maple
-
片付けはコツが重要!整理下手な人でも部屋をキレイにLIMIA インテリア部
-
ドライヤーを洗面所に収納しない理由!ちびかお
-
【セリアの意外なあれで♡】どこからも取りやすいリモコン収納瀧本真奈美
-
おもちゃは箱に戻さない!!子どもが片付けやすい収納法はコレ。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
細かいおもちゃを収納するコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
あるものが隠れてます!貼るだけでスッキリ♪シンプルライフの秘密!A+organize
-
【100均グッズで】洗面所に化粧品を収納~ワンアクション収納で快適整理収納シンプルライフ矢部裕子