
おしゃれ家電【ブルーノオーバル】で毎日の食卓をたのしく!
ガスコンロに土鍋派だった我が家にも、
新しい家電調理器が参入!おしゃれ家電【ブルーノ オーバル】を
ご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9263
- 48
- 0
-
いいね
-
クリップ
おしゃれ家電【ブルーノ オーバル】を使ってみました。

友達のおうちで
ブルーノを使ったおもてなし料理を
たびたび頂くことがあって、
ずっと気になっていた調理家電 ブルーノ。
見た目もおしゃれでかわいいし、
とっても手軽そうで、
使ってみたいなぁとずっと思っていました。
お鍋、たこ焼き、ギョーザなどお手軽メニューが大活躍
冬は熱々のお料理が一番のごちそう。
毎日、お家ごはん派の我が家では、
冬になると、
ガスコンロに土鍋をのせて、
お鍋料理のオンパレードでしたが、
今年は、さらに、
あつあつのおでん、ギョーザ、お好み焼きなど
熱々メニューのバラエティーを増やしたい。
かなり、
期待値大でブルーノオーバルを導入しました。

ブルーノの使い勝手
ブルーノ オーバルには
直火で調理できる深鍋もセットされています。
ワタシがブルーノ オーバルを選んだのは、
直火調理できる深鍋があるのも
魅力的だったから。
ガスコンロでも調理できるのは、
食材を洗って、切って、お鍋に投入するという
一連の流れがスムーズで、
調理しやすくて便利です。
お鍋はとても軽くて、扱いはラクです。
材料を投入して、あとは火にかけるだけ。
簡単、簡単。
出来上がったお鍋を
テーブルのブルーノ本体にセットします。

ブルーノの使い方
ブルーノ本体にお鍋をセットして、
食卓でも調理を続けます。
ブルーノオーバルは楕円形なので、
本体とセットするのが
慣れないうちは少し難しく、
加熱がうまくいかないシーンもありました。
アバウトそうに見えて、
結構きちっとお鍋を枠にはめ込まなくては
加熱できないんです。
少し使って、慣れれば大丈夫♪
温度調整レバーの横に
赤いランプがついていて、
ついたり消えたりしますが、
一定温度に保たれるので、
火加減に気遣う必要もあまりなく
なかなかラクチン。

ブルーノオーバルを使ってみた感想
見た目がやはり、とってもかわいい!
ブルーノオーバルがあると
女子的にはとても盛り上がります(笑)
我が家は男ばかりですから、
盛り上がりには少し欠けましたが(汗)
ワタシは毎日の食卓が楽しくなりました!
コンパクトで、軽い、
直火でも調理できる。
何よりも、
調理する人と食べる人が
同時進行でできるので、
自分だけが熱々を食べられない~という
ストレスが減りました(笑)
(食いしん坊だからなぁ~汗)
この冬、ブルーノオーバルを使い倒して(笑)
毎日の晩御飯を家族で楽しみたいと思います。
- 9263
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マルチクッカーを使ってみた!煮る、炒める、蒸すが全部できるって本当?【電気圧力鍋レビュー】LIMIA編集部
-
お手軽チーズフォンデュでおうち時間をランクアップ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
夕方忙しい人の救世主!ヘルシオ・ホットクックを2ヶ月使い倒したレビューほどよいミニマリスト 香村 薫
-
料理する気力0でも大丈夫♪レンジで簡単!キッチンの頼れる相棒【クック膳】つくもはる
-
炊飯器以外でご飯を炊いてみよう!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
スキレットの人気おすすめ10選&簡単レシピ集!使い方とお手入れ情報もLIMIA編集部
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
ほっこり温まる土鍋がほしい!土鍋専門店〔イガモノ〕に聞くオススメの“使える土鍋”LIMIA インテリア部
-
無印の土鍋は「蒸し皿」でさらに便利になる!ほったらかしで2品できます!mujikko@もの選びコンサルタント
-
おすすめ人気ホットプレート17選!おしゃれなブルーノや一人用、大型のものまでLIMIA インテリア部
-
【エンチョー×SBSテレビ】エンジョイいいね村@ジャンボエンチョー清水店へ遊びにいこう!vol.3株式会社エンチョー
-
【ジップロック】の耐熱温度は〇〇度!正しく使うための基礎知識LIMIA 暮らしのお役立ち情報部