
ダイソーのUSB電源インテリア電球を使ってフレンチシックなウォールランプを作りました💕第2弾‼️
ダイソーで見つけたUSB電源コードを使うLEDインテリア電球💡
本日は第2弾です
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3624
- 46
- 0
-
いいね
-
クリップ
完成後の画像です
つい、先日作ったウォールランプの別バージョンを作りました!
今回は足場板を台座にしてみました!
足場板はサンプルとしてお取り寄せしていたものです
足場板アレンジとして、飾り付けして普通にディスプレイしていたものですが、飽きてしまい、押入れの向こうに追いやられていました…
今回はこの足場板をリメイクして蘇るのです😆
足場板にダイソーの漆喰を塗り、乾いてからターナー社のミルクペイントのホワイトを塗ります
次にアンティーク風なペイントにしたいので
アイアンペイントを所々に塗ってみました
台座が完成しましたので次にセリアのアイアン棚受けを取り付けます
この足場板のサンプルにはちょうど穴が空いていますのでこの穴にUSB電源コードを通すのですが、穴が小さいため、彫刻刀で大きめ穴を掘りました
穴にコードが通りました‼️
完成しました!
裏側には三角吊り具を取り付けました
そしていよいよ壁に取り付けます
そしていよいよ点灯‼️
仄かな優しい灯りが凄く素敵です💕
夕方になるのが早くなってきましたね。
ウォールランプをスイッチオンするのが楽しくなります
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます
- 3624
- 46
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
《原状回復OK》ダウンライトがおしゃれ~なペンダントライトに変身!yuki
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily
-
クロゼットの折れ戸扉を現状回復でリメイクhiro
-
簡単プチプラDIY!ランプシェード☆8アイディアをご紹介‼︎momorin
-
【100均DIY】ダイソーの立方体ブロックでウッドツリーをDIYHANDWORKS*RELAX
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
セリアのワイヤーネットで男前な開閉窓をDIY ♪我が家
-
【DIYでセルフリノベ】玄関をかっこいい古民家風に劇的ビフォーアフター!maca Products