
【ダイソー】ステンレスキッチン天板をタイル風にリメイク
ダイソーのステッカー2種類を使って、キッチン天板などをタイル貼り風にリメイクしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11458
- 25
- 0
-
いいね
-
クリップ
使用したのはこちら
ダイソーの「デコレーションラインステッカー」です。
ライン、ではなく天板全体に貼りました!
普通の賃貸によくある、ステンレスのキッチンでした。
ダイソーで見つけたステッカーシールを使って作業台部分に白い石風、側面に黒のタイル柄のステッカーを貼りました。
↓こちらはシールを貼った完成の状態です(*^^*)
↓こちらは入居前のなんにも置いてないキッチンです。
ステッカーは幅が10センチと狭く、なおかつ弱粘着。
「あ!ちょっと曲がっちゃった~」となっても張り直しができるのがgood♪
とって作業しやすかったです!
厚みもあまりないので、繋ぎ目もほとんどわからない感じになりました。
そして4メートルと長さたっぷりなのもうれしいところでした(*^^*)
シンクの周りは、凸凹にあわせてまるーく切っております。
耐水性は問題ないようで、すでに貼ってから半月ほどたちますが水がかかっても大丈夫です。フキンで拭いても今のところ剥がれたりしていません。
でも粘着力は弱めなので、剥がしても糊残りしなさそう…(剥がしていないので確実ではないですが)
これは賃貸のキッチンのイメージチェンジにいいかも♪です。
- 11458
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチン周りやお風呂にも貼れる!はがせる壁紙シール【Hatteme】を使って洗面所をリメイクhiro
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
セリアのウォールラインステッカーで、悪目立ちをスッキリ解消!cafefeel
-
洗面台の鏡の水跳ね対策はこれでバッチリ!!可愛くて機能的なアイテム見つけました(*^^*)mirinamu
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
賃貸でも出来る!クッションフロアシートを使って廊下の床をリメイク!yuka
-
【DIY】賃貸の天井を貼ってはがせる壁紙で模様替えsacha - さしゃ -
-
簡単!セリアの幅広マステで洗面台の扉リメイク♪Hazuki
-
【100均】セリアで貼るだけ!ホワイトレンガ風キッチンに♪maya502
-
トイレをまるごとDIY!憧れのタンクレスに!mai*
-
DAISOクッションレンガシート✨テカリを抑え…実用性も兼ねた貼り方してみました‼️niko
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
ダイソーの木目調リメイクシートで食器棚をカフェ風にリメイク♡ayu__maman