
金木犀のポプリを作ってみた。
金木犀のポプリ…聞いたことないけどなんか作ってみたい!!!
そんな感じの見切り発車で作りました。
そこまで詳しく調べてないのでたぶん失敗する確率の方が高いです。
それでも良かったら参考程度に閲覧して下さると幸いです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4243
- 37
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!あしゅふぁるです。
今回は家の前にある大きな金木犀のポプリを作ってみました。
参考になれば嬉しいです。
材料とか。
1、金木犀の花。
2、粗塩。
3、瓶とか。
作り方。
1、木から花をもぎ取る。
まずは、おじいちゃんに取ってもらった金木犀の枝から花を取ります。
なんか、ゴミとかをとってさくらんぼをもぎ取る感じで取ればいいと思います。
ジャムの瓶1個半の花が取れました。
部屋の中は金木犀の匂いでいっぱいです。
お母さんに内緒で作ってるので急ぎましょう。
2、乾燥させる。
次に1時間くらい乾燥させます。
私は勉強机の上で乾かしました。
匂いが凄いです。
これで1時間ほど放置します。
(その間に課題などを終わらせてました。)
3、瓶に入れる。
ダイソーの瓶とキッチンの棚の奥にあったキューピーベビーフードと豆板醤の瓶を使います。
(写真はダイソーの瓶)
先に粗塩を入れて金木犀を入れる感じです。
ダイソーの瓶のはバスソルト。
他のはクローゼットや部屋に置く用です。
暗所で放置。
1ヶ月ほど暗所で放置です。
私はベッドの棚?みたいな所が暗いのでそこに置いています。
最後に
いかがでしたでしょうか?
質問等があればコメントにて。
拙い文章でしたが閲覧ありがとうございました
- 4243
- 37
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏の風物詩を眺めるアウトドアリビング。子どもも喜ぶカブトムシ小屋をウッドデッキにDIYで設置!すばぱぱまま
-
【悲報】ハロウィンのかぼちゃは腐るぞ!気をつけて。おばけかぼちゃをDIYで作ったら即腐った!の巻。LIMIA DIY部
-
言わないとやらない子ども専用!5分でできる「やることボード」の作り方お片付けブロガー えり
-
眠っているor使い終わったカレンダーがお客様をおもてなしするインテリアに大変身すばぱぱまま
-
ペンキ汚れはアルコールで落とす!美化委員 山崎希巳枝
-
賃貸の方が気になるその後!クッションフロアを10ヶ月後剥がしてみました!原状回復実例kakihome
-
子どもの”工作魂”をぐんぐん育てる収納:”工作ボックス”と”作品ボックス”を置いてみよう!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【洗面所】生活感ある洗濯機の丸見え蛇口を隠そうand_a_plus
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko
-
現状回復可♪トイレの棚をディアウォールで作ってみました☆るぅ
-
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!maca Products
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部