
施主も工務店も大満足!これからの家づくりで活用したい住宅完成保証《ハートシステム》
「小規模工務店のため完成保証制度がなく、大手に仕事を取られてしまう」「経営面でも施主様に安心して発注してもらうにはどうすればいいのだろう」「経営管理が煩雑で手が回らない……」こんなお悩みはありませんか? 〔ハウス・デポ・ジャパン〕の《ハートシステム》はそんなお悩みに寄り添い、サポートします。住宅完成保証制度の《ハートシステム》についてご紹介していきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6563
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
住宅完成保証《ハートシステム》とは?
工務店の倒産などにより建築が頓挫してしまい、家が完成せず泣き寝入り……。そんなニュースによって家づくりに不安を抱えている施主様のために、「家づくりの保険」ともいわれる住宅完成保証制度があります。
《ハートシステム》もそんな住宅完成保証の一つですが、他の保証と違う点は多くの企業からの支援があること。大手金融機関、建材商社、建材メーカーなどの強力なバックアップ体制で施主様の建築資金を全額保護します。
このバックアップ体制で施主様の家づくりの着工から竣工までの過程を支え、出資企業、認定工務店、協力業者が一体となって、着工したお客様の「家」を確実に完成へと導くのです。
こちらの図のように、施主様は〔ハウス・デポ・ジャパン〕の《ハートシステム》に建築費用を支払います。この建築費用をお預かりし、工事の進捗に合わせて、工務店様と協力業者様に《ハートシステム》が出来高に応じて費用を支払っていきます。万が一工務店様が倒産することがあっても施主様には追加費用が発生せず、前払い金が戻らない等のトラブルを防ぐことができます。
これにより着工したお客様の「家」を確実に完成・お引渡しすることができます。
工務店様にとっての《ハートシステム》のメリット
施主様にとっての《ハートシステム》についてご説明してきましたが、それでは工務店様にとってはどのような魅力があるのでしょうか。
競合他社に引けを取らなくなる
これまで、大手ハウスメーカーは自社グループ内で保証制度を利用してきていましたが、小規模の工務店では制度を利用することができませんでした。しかし、《ハートシステム》の認定工務店となれば、住宅完成保証制度を利用して工事を行えるようになります。
管理・事務業務の負担が少なくなる
お客様から建築費用を受け取ることが無くなるため、資金の運用・管理の手間をなくすことができます。これにより、たとえば営業活動や施工に集中できるようになったりと、時間を有効に使えるようになるのです。
施主様に安心してもらえる
「倒産により工事がストップしてもお金が戻らないの?」「もし建築途中で事故が起きたらどうしよう……」と、これから家を作る方は多くの不安を抱えています。そのため、住宅完成保証制度を使用して家づくりができることは、付加価値となり、施主様にとって安心につながるのです。
《ハートシステム》を導入された工務店様のお声
それでは、実際に《ハートシステム》を取り入れてどうだったか、認定工務店様のお声を聞いてみましょう。
《ハートシステム》導入のきっかけ
工務店の元請負が少ない今の時代に、「どうしたらお客様が安心して工務店に頼めるのか」と考えていました。そんな時、《ハートシステム》の「完成保証」という言葉に心を惹かれ、《ハートシステム》を導入しました。
ハートシステム利用の状況・使い勝手
《ハートシステム》にはたくさんのメリットがあります。中でも一番のメリットは、お客様の大切な資金を工務店の口座ではなく、〔ハウス・デポ・ジャパン〕様の専用口座にて管理している事です。私達は主に大工仕事をしています。資金の取り扱いが無くなった事で現場の仕事に専念でき、工期短縮にも繋がっています。
《ハートシステム》で工務店様も施主様も満足の家づくり
工務店様にとっても施主様にとっても満足できる家づくりのために、《ハートシステム》は全力でサポートします。家づくりにおけるさまざまな不安を解消し、これからの経営に役立てていきませんか? ご興味のある工務店様は、ぜひこちらからお問合せください。
- 6563
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
介護リフォームは資格者のいるリフォーム会社を選ぶべき?資格の取り方もLIMIA 住まい部
-
火災保険に加入するとき必要な書類とは?何から準備したらいい?【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
太陽光発電の設置が原因で、雨漏りが発生する危険があるって本当?LIMIA 住まい部
-
リフォームローンの審査が甘い銀行は?審査が通りやすくなる方法って?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】外構・エクステリアのリフォームの費用は?どんなことができる?LIMIA 住まい部
-
火災保険に対する質権設定とは?質権設定のメリット・デメリットを解説【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】トイレリフォームを解説!事例や費用相場LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】耐震リフォームの事例を紹介!費用相場や補助金比較LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】【比較】中古戸建てフルリノベーションと新築戸建て、どっちがお得?LIMIA 住まい部
-
自分の家も持ち上げることは可能?修理時の注意点など役立つ情報満載!LIMIA 住まい部
-
主婦の転職の強い味方!?宅建資格を取るメリットとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】家のフルリフォームと建て替えどっちがお得?費用相場など徹底比較LIMIA 住まい部
-
万一の事態に備えるため、家の傾きが起きた際の保証について確認!LIMIA 住まい部