欲しい壁は自分で作る♪わが家のダイニング壁をDIYリノベーション♪①

reksです☆
わが家のダイニング壁をDIYリノベーションした過程を記事にしました☆
自分で出来るなら自分でやりたい!
出来上がった壁は大のお気に入りになりました♪
すでに過去記事でこの壁は何度も登場していますが、改めてまとめてみましたので参考にして頂けたら嬉しいです♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7737
  • 37
  • 0
  • いいね
  • クリップ

Before☆

わが家のダイニングスペースの
グレーレンガの壁紙の壁を一面
DIYリノベーションします♪(左奥)

After☆

足場板古材を一面にふんだんに使いました♪
雰囲気抜群♪
イメージもガラリと変わりましたよ♪

いつもは1人で孤独に(笑)DIYしていますが
今回は頼もしい助っ人が2人♪

3人で段取りよく進めて
2時間で出来上がりました♪

壁の中の下地をしっかり把握すること☆

壁の中の材質が何なのか
下地はどこにあるのかを
しっかり下調べします。

わが家の場合は
中古物件をリノベーションした家ですので
今回のこの壁は
元は小さな押入れがあった場所でした。

なので いわゆるスカスカな部分も
たくさん。。

それを把握しておかなければ
板材を打ち付けてもビスが抜け
大変危険な事になってしまいます。

まずはコンパネを貼りつけました☆

今回はそれぞれ長さの違う足場板古材を
ランダムに貼りつけていくので
どこでもビスが打てるように
まずは全面に厚みのあるコンパネを固定。

もちろんコンパネは
壁の中のしっかり下地に
ぎっちりと固定しました♪

壁一面を
コンパネで覆います。

足場板のレイアウトを確認☆

この足場板、地元の造船所で使われていたもので
風合いが独特♪
なかなか手に入らないシロモノです♪
1枚1枚の色や雰囲気が違う為
ざっとですが並べてみて
色見を確認します♪

一般的な足場板と違い
幅は30cm厚みは5cmと大きめです。
今回、厚みは半分にスライスして
2.5cmのものを使います。
長さは調整しながらその場で
カットしながら決めていきました☆

足場板を打ち付ける☆

端から足場板を固定していきます☆
ビスの長さは足場板を貫通し
コンパネにしっかりと届く長さ。
また細めのもので
足場板に食い込ませ
表からは見えないようにしました☆

長いサイズと短いサイズをランダムに
貼りつけ完了しました♪

壁のDIYリノベーション、まだまだ続きますが
何度かに分けてお伝えしようと思います☆

チラリと見えていますが
コンセント部分もひと技使いましたよ♪

それはまた
次の記事に続きますので
読んで頂いたら嬉しいです♪

それでは ありがとうございました☆
Have a nice DIYday☆
by / reks





  • 7737
  • 37
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

reksと申します☆DIY☆リメイク☆ハンドメイド☆インダストリアル・男前インテリアを中心に海外風インテリア・和風モダンまで☆100均やホームセンターアイテムを…

reksさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア