
【無印良品】キッチンの隙間収納に大活躍♪ストッカーを追加して収納を増やしました!
キッチンや洗面所での隙間収納に便利な無印良品のポリプロピレンストッカー。追加用ストッカーをプラスして収納力をアップさせてみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32493
- 448
- 0
-
いいね
-
クリップ
隙間収納に便利!無印良品のポリプロピレンストッカー
冷蔵庫と食器棚の隙間18cmの場所に無印良品のポリプロピレンストッカーを設置して隙間収納に活用しています。
清潔感があり、引き出しもスムーズで使いやすいアイテムです。
空いたスペースがもったいない!
もう少し高さを出して収納を増やしたいと思ったら...
簡単にできちゃいました!!
無印良品『追加用ストッカー』をプラスして収納力アップ!
追加用ストッカーを組み合わせることで、収納を増やすことができます。
大きさは①浅型(11cm)、②標準(21cm)、③深型(30.5cm)の3種類があり、私は深型を選びました。
追加用ストッカーの天板を外し、下段に連結することでオリジナルのストッカーを作ることができました。
一度組み立てた後の分解は出来ないので注意が必要です!
キッチンでかさばるものを収納
1段目 ラップやアルミホイル
上段の浅い引き出しにはラップ、アルミホイル、クッキングペーパーの3本がちょうど良く入ります。頻繁に使うものなので、手の届く位置にあることで取り出しやすく使い勝手抜群です!
2段目 スーパーでもらうレジ袋
スーパーやコンビニでもらうレジ袋を取り出しやすいように折り畳んで収納しています。もらうことが多いのでどんどん溜まっていきますが、保管する量はこの中に入る分だけと決めています。
3段目 フリーザーバッグ
食品の冷凍保存で使うことが多いジッパー付きのフリーザーバッグ。100円ショップのつまみ出すタイプのストッカーに入れて収納しています。
4段目 スプレーボトル
キッチン掃除で使うクレンザーや除菌スプレーなどを収納しています。何が入っているか上から見えて一目瞭然なので取りやすいです。
5段目 保存用のペットボトル
今回追加した5段目の引き出しには500mlのペットボトルが【10本】入りました。
上段には軽いもの、下段には重たいものを入れることで安定感が増します。
“プラダン目隠し”ですっきりした印象に!
プラスチックダンボールをちょうど良いサイズに切って中に差し込むだけで、中身のごちゃごちゃを隠すことができます。スッキリした印象になるので、“プラダン目隠し”はおすすめです!
プラスチックダンボールはホームセンターで購入できますが、セリアにも売っていました。
まとめ
無印良品のポリプロピレンストッカーはスリムで収納力抜群のアイテムです!追加用ストッカーを自由に組み合わせてカスタマイズすることができ、隙間を有効活用することができます。限られたスペースで収納に困った時はぜひ活用してみてください♪
- 32493
- 448
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
10cmのわずかな隙間があれば小物収納を叶えてくれるスリムラックまめ嫁
-
キッチンツール収納ならニトリのアイテムを!快適なキッチンを作ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【隙間収納】ニトリのスマートワゴンと100均アイテムが使える!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
デットスペースに100均グッズを使って5分で収納つくっちゃおう。sansankiki2309
-
【キッチン収納】深過ぎる引き出しにつっぱり棒で収納力アップ!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【キッチン収納術20選】収納棚や引き出しを使って整理整頓!100均やニトリの収納アイテムも登場LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニトリ・無印良品で食器棚をスッキリ収納☆ちびかお
-
【工具不要】100均積み重ね棚にひと手間加えて使い勝手良く♪♪R
-
書類だけじゃない!100均ファイルボックススリムタイプは冷凍庫でも大活躍の優れもの!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
セリアのスタッキングシャンプーラックがキッチン収納に大活躍!asuka__na
-
【100均】ダイソーのフタを使って収納力UP!2段式キッチン収納術♪maya502
-
【100均】シンプルに収納できる!セリアのおすすめアイテムを紹介chiko
-
開閉しやすいオクソーのポップアップコンテナにお米を収納してみた話ちびかお