
簡単 壁面 シェルフ
賃貸 何もない壁…小物を飾りたい!!簡単、なおかつ安く壁面シェルフが作れないかと考えました(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4365
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
使用したものは
ダイソー バックハンドル(2本入り)
ダイソー スリムな針のプッシュピン(35本入)
ホームセンター 角材 450×15×90(少し長めの板が良かったので、ホームセンターで購入しましたが、ダイソーにも色々なサイズがありました(^-^;)
合計500円程です♪
バックハンドルの金具同士をつなぎ
一本の輪にします
設置したい壁にピンをさし
輪にした金具部分を引っ掻けます(落下しないようにピンは2本刺しました)
間隔は板の大きさにあわせてお好きな
位置に(^_^)/
板を入れたら出来上がりです!
5分もかからず出来ます♪
行ったダイソーにあったバックハンドルの
色がブラウンしかなかったので
家にあった白の塗料を塗ったら下手で
バックハンドルが少し汚くなっています(´д`|||)
他のダイソーに行ったら、ネイビーがあったので2個目も作ってみました
下から見た感じです
まだまだ作り途中なのですが
バックハンドルの耐荷重が
10キロなので、重たい物を置きたい場合は
プッシュピンをクロスピンにかえて、支えの耐荷重もしっかりしてから引っ掻けたり
板にインテリアシートを貼ったり
お好きな色にペイントしたり
ボンドなどで板とバックハンドルを固定していないため、飽きてきたら、違う長さの板を通してイメージチェンジしてみたりなど
色々オリジナルに工夫出来ると思いますので
是非試してみてください(^_^)
追加↓
長いバージョン作ってみました(^_^)
ホームセンター 角材910×90×13
ダイソー バックハンドル
セリア ピンフック×2
ピンフックはセリアの最大垂直荷重7kgの物にしました(^_^)
重たい物も問題なく置く事が出来そうです♪
- 4365
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
***有孔ボードで玄関を便利でかっこよく!DIYで収納を自作!ehami123
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
\100均材料だけ/海外インテリア風ヘキサゴンシェルフ♪R
-
セリアのチェーンフックを使って出窓に吊り下げシェルフをDIYhiro
-
【DIY】憧れのブックシェルフも簡単に作れる!お洒落なアイデアをまとめました♪LIMIA DIY部
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
【DIY】アイアン素材のDIYパーツで1人でも楽々と気軽に作れる便利な棚♬Mily
-
100均グッズでウォールシェルフを簡単DIYで作成して、CDをおしゃれに飾るツテ
-
和室の障子をリメイクして壁紙を貼りましたhiro
-
セリアの【ワイヤーメッシュラティス】で‼️簡単ハンギングラック✨niko
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel