
リフォームのメリット・デメリット3つ
中古住宅を購入してリフォームする場合のメリット・デメリットを紹介します。重視したいのは、費用なのか立地なのか、間取りなのか、住宅の性能なのか?リフォームの際の特徴を知って、自分に合ったマイホームを選べるといいですね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1312
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
リフォームといっても
今住んでいる家をリフォームする場合と、
中古住宅を購入してリフォームする場合がありますね。
ここでは、
中古住宅を購入しておこなう
リフォームのメリットとデメリットを考えてみます。
リフォームのメリット1 費用と期間
八王子市で創業59年、自然素材の家づくり№1工務店を目指す
大久保工務店 スタッフの大久保ともこです。
リフォームは、
新築と比べると、規模が小さいので、
費用を抑えることができます。
新築の総予算(土地代、建築費用、付帯工事費、諸費用)に対して、
リフォームの総予算は、中古住宅の取得費用とリフォーム費用が
主だったところで、
諸費用も含めた総予算が新築と比較して低額で済みます。
無理の無い予算に合わせてリフォームの内容を選択できます。
また、
新築はゼロから計画する必要がある一方で
リフォームは、
既存の住宅の活かせる部分は活かしながら、
改修していくので、
工期は短くて済みます。
リフォームのメリット2 イメージしやすい
リフォームの場合、既存の住宅を改修していくので、
実物を目にすることができます。
だから、改修後のイメージがしやすいです。
ここの壁は取り払い、
キッチンの新しく交換して、壁と天井は、塗り壁にして
などという、リフォーム完成後のイメージも、
図面上よりも、既存の住宅を目にしながらだと、
ずっと具体的にイメージしやすいですよね。
また、時間帯や時期によって変化する周囲の環境、
騒音に関する問題や、採光や風通し、住み心地なども、
実物を目にすることができるので、イメージしやすいです。
- 1312
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
築50年住宅のリフォーム!費用・相場を一挙公開LIMIA 住まい部
-
平屋のリフォームの費用や価格の相場は?事例でチェックLIMIA 住まい部
-
築60年住宅のリフォーム!費用・相場はどれくらい?事例もご紹介LIMIA 住まい部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
「一棟まるごとリノベーションマンション」って何?メリットや注意点を知ろう!LIMIA 住まい部
-
団地のリノベーション!気をつけるポイントや注意点を知っておこうLIMIA 住まい部
-
予算1,500万円で、家はどこまでリフォームできるかLIMIA 住まい部
-
長屋のリノベーション!気になる費用や相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
軽量鉄骨住宅のリノベーションをしよう!住みやすい環境のためにLIMIA 住まい部
-
3階建て住宅のリフォーム費用・相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
築80年住宅のリフォームにかかる費用・相場はどれくらい?事例もご紹介LIMIA 住まい部
-
2階建てを平屋にする減築リフォームの費用はどれくらいかかる?事例を交えて解説LIMIA 住まい部