
【100均DIY】セリア・キャンドゥで買える!300円で省スペース収納★
100均のセリア・キャンドゥに売られているものをたった3つ用意するだけで、カウンターキッチンやテーブルに省スペースな収納を作ることができますよ^^♪しかも手順はとっても簡単!郵便物などの紙類をとりあえず置く場所にオススメです★
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 104413
- 1019
- 0
-
いいね
-
クリップ
省スペースな収納が簡単にできる!!
おうちのカウンターキッチンやテーブルなどの横にこのような収納はいかがですか?
郵便物を持って帰ってきて、後で見るためにテーブル等に置きっぱなしにしていると、見栄えが悪く、お掃除をするのにも邪魔になるので、このような収納を作りました★
郵便物以外でも、後で見たい学校や職場からのプリント置きにも良いですね!
あまり重いものは入れられないので、紙類のとりあえず置きにオススメです^^♪
*作り方*
こちらの収納の作り方はとっても簡単!
①フックの位置を決める
用意するのはこちらのレターケース!
サイズは他にもあったのですが、取り出しやすさを考えると一番大きいこちらもサイズがオススメです★
穴が開いている部分にフックを引っ掛けるので、取り付ける場所に手で合わせて、どこにフックをつけるかを確認します!
フックをつける部分にマステなどで目印をつけると失敗しにくいですよ^^b
②どこでもフックを取り付ける
どこでもフックは「上とめ」と「下とめ」がありますが、今回は下とめを使いました★
どこでもフックは1個売りのため、2つ購入しましょう**
しっかりとネジをしめて固定してください!
固定が甘いとすぐに取れてしまいます。。。!!
また、白い場所に取り付けると茶色く汚れてしまうことがあります><
③レターケースを取り付ける
最後にレターケースについている穴をフックに引っ掛けて完了です^^♪
とっても簡単ですよね!
郵便物やプリントをすぐにチェックできないときはここに置く!と決めていれば無くしてしまうこともありませんし、汚れることもありません★
紙類以外でも軽いものでしたら入ります★
置き場所に困っている軽いものがあれば、是非こちらの収納をお試しください!!
↓その他生活の便利について書いています↓
↓オススメを紹介しています↓
- 104413
- 1019
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
紙袋をスッキリ収納するアイデア!活用法やおすすめ収納グッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
簡単DIY!”コの字”ラックで「重ならない・出しやすい・しまいやすい」収納を手に入れるキッズオーガナイザー 中村佳子
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
工具不要!100均材料で「リモコン収納」をテーブル横に作る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【簡単DIY】おしゃれに目隠し!プリンター収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【20秒で完成】セリアで簡単ネックレスかけを作ろう!Fujinao(フジナオ)
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
セリアのパンチングボードを使ってオシャレ収納★kiki_nekko
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko