
【無印良品のメイクパレット】ポーチの中身がすっきり!おすすめ化粧グッズ
無印良品のメイクパレットは化粧ポーチの中を探さなくてもさっと取り出せて便利です。
ずっと欲しくて気になっていました。
化粧ポーチの中身がぐちゃぐちゃしていたので無印良品のメイクパレットを購入し、使ってみました。
育休中は家にいるし、使い道はそんなになかったのですが、毎日化粧をして働きに行くようになって改めて便利だと思いました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34547
- 105
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちわおとくです。
育休も終わり忙しい日々になりました。
大変な仕事や保育園へ行く準備を少しでも軽減させようと思い、今回無印良品のメイクパレットを購入してみました。
基本的には家で朝にメイクをするので、会社などでお直しとして使っているメイク道具になります。
楽しかった育休が懐かしい。(遠い目)
復帰前は2回目の育休明けなので、大変なのが分かっていて、かなーり気が重たかったです。
ワーママは体力勝負です。大変ですね。汗。
無印良品のメイクパレットの種類の決め方
無印良品のメイクパレットはSサイズ、Mサイズ、Lサイズと3種類あります。
私は真ん中の大きさのMサイズを購入しました。税込み1,290円でした。
一番小さいサイズのSでは入れたいものが入らない。
一番大きなLサイズはほぼ入れたいものが入りますが、重たい!
私は持ち運びをしたいのであまり大きなサイズだと重たいので、その中間のMサイズを選びました。
無印良品のサイトではメイクパレットの組み合わせのシュミレーションを行っていましたので、イメージが湧きやすかったです。
無印良品のリンクを貼っておきますね。
無印良品のメイクパレットに入れた化粧品
パレットには化粧直しのファンデーション、チーク、アイブロー、アイシャドーを入れました。
メイク直しで使う道具をメインに入れました。
最悪、化粧忘れて出かけてしまっても(多分そんなことはないけど、すっぴんで出かける勇気もないけど笑)最低限の化粧が出来るように入れています。
持ち運び、外出先で便利なメイクパレット
無印良品の化粧品ならいろいろなアイテムを入れることが出来るので、使い終わったら今度は何を入れよう~って楽しく思います。
無印良品のメイクパレットは、はめ込むときに合うように突起物があるので違う化粧品は入らないと思います。
でも中には突起を削って、違うメーカーの化粧品を入れている強者もいました。無印良品の通販の口コミで見掛けました。
だって無印良品の化粧品高いもんねぇ。(いやもっと高い化粧品もあるが汗、その気持ちわかる)私は時間もないので無印良品の化粧品で揃えちゃいました。
両面テープで付けているのでしっかり付けることが出来れば、他社の化粧品も入るのかなと思います。
余ったケースの再利用の使い勝手は!?
メイクパレットに入れ替えると始めからついているケースが余ります。
持ったいないので空いたケースを再利用しました。
外出先で活躍しそうです。
ただ、やっぱり化粧品がセットされていたケースなので、隙間から、細かいものが落ちそうですね。気を付けないといけないですね。
まとめ
化粧パレットがまとまっていると使いやすいので、忙しい方におすすめです。
外出先でお化粧を直すときに、いちいちファンデ出して、チーク出してって、取り出し直さなくていいです。
会社の同僚からも興味を持たれました。
私もメイクパレットを知らなかったら何んだろう??って興味津々になると思います。
ゆっくりお化粧できる時間があるならいいのですが。
最後までお読みいただきありがとうございます。参考になれば幸いです。
- 34547
- 105
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【洗面所】無印とダイソーで!!気分アガる化粧品などの洗面所収納整理収納アドバイザー やすこ
-
ダイソー・コンタクトケースは旅行の必需品!?コンタクトをしない方も持ってて損はない使い方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
★お手軽★リキッドファンデの持ち運び方法ジュンコ|おうち作りカウンセラー
-
【整理収納】ダイソー1つでメイク用品をスッキリ見やすく収納整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
片付けられない主婦がしてる引き出し収納[ニトリ ローチェスト]alumichan0730
-
コスメはこれだけで十分!ミニマリストのメイクグッズをご紹介ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
無印良品のウェットティッシュケースを使っています片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【収納】無印×ダイソー 詰め替えない薬収納nico8
-
【玄関】鍵持った?忘れ物が多い人は玄関周りを見直そう!動線を考えた玄関収納テクニックおうちデトックス 大橋わか
-
無印良品・ペンケースだけじゃないオススメの使い方MI
-
無印良品で叶える♪魅せるコスメ収納整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
【しくみ作り】急な出張も怖くない!夫も自分で支度ができる『5つのしくみ』yoko-houseworks
-
はとむぎ化粧水は無印良品のこのアイテムを使うと、もっと使いやすくなる!片づけ暮らし方コンサルタント akane