【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


カラーボックス側面に取り付けるリモコンホルダーをDIY

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 23242
  • 282
  • 0
  • いいね
  • クリップ

カラーボックスの側面にリモコンホルダーを取り付けました。
リモコンホルダーは100均の有孔ボード(パンチングボード)にまとめ、
カラーボックスと有孔ボードをネジで固定しています。

before
after
固定方法

有孔ボードにはカラーボックスに合わせて穴を開けています。

【主な材料】
カラーボックス(ニトリ)
有孔ボード(100均)
ネジ各種
・M4×25mm:カラーボックスと有孔ボードの固定
・M4×10mm:有孔ボードと各リモコンホルダーの固定

  • 23242
  • 282
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2×4材、イレクターパイプ、カラーボックスなどでDIYしています。作ったものの記録を残していきたいと思います。

若草さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア