
【天然青森ヒバ】嫌な匂いにも、リラックスにも使用しています!
近頃、雑貨屋さんなどでよく見かける青森ヒバ。いい匂いがするのは知っているけど、どんなものなのかは分からない、という方も多いのでは。
実はとってもたくさんの用途があるんです。暮らしの中に取り入れることで、より快適に暮らせること間違いなしですのでご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8326
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
天然青森ヒバのたくさんの用途とは?
近頃雑貨屋さんなどで、こんな袋に詰めて購入するタイプのヒバを見かけませんか?布の袋は大中小と選べるのですが、袋のスタンプも色々と選べて可愛らしいのも気になります。ヒバは詰め放題!袋から溢れる寸前までたくさん詰めて購入できます。
実はそんなにお安いものではありません。店頭で商品を見かけたり、手にとって匂いをかいだりしたことはあるけれど、購入するまでには至らない、という方も多いのではないでしょうか。
天然ヒバを調べてみると様々な用途がありますが、わたしはこんな印象があります。
ヒバの香りが気持ちをリラックスさせる
不快な匂いを緩和させるのに役立ちそう
湿気の多い場所にも爽やかさが感じられる
使い方は様々考えられますが、私はまず靴箱に入れています。
その日に履いた靴は、すぐには靴箱には入れず、一晩玄関のポーチに放置してからしまうようにしています。
それでも匂いは残ってしまいます。日頃から靴箱を開けるたびに気になる多少の不快な匂いは諦めていました。
今回ご紹介するヒバは、いわゆるヒバのチップです。これを私は小さなカゴに少量ずつ入れて靴箱の一段一段に置いています。ヒバのいい香りが靴箱全体に広がり、扉を開けるたびにヒバの爽やかな香りが漂います。これまでの不快な匂いとは違いとっても癒されます。
靴箱以外では、ゴミ箱に入れて活用しています。ゴミ箱もまた嫌な匂いが漂う場所でもあります。乾燥しきれなかった生ゴミの匂いや、食品包装のビニール袋などの匂いがこもりがちです。
そんな匂いも、このヒバを活用して和らげています。ゴミ箱の中に直接ヒバを入れ、その上にゴミ袋を入れています。ゴミ袋の中にはコーヒーを入れた後の乾燥させたコーヒーかすも振りかけているので、ゴミの嫌な匂いはかなり緩和させられています。
他にもクローゼットにかけておくことで、ヒバの爽やかな香りに満たされます。洋服も一度着用したものをハンガーに戻す、を繰り返していくうちに、どうしても匂いがこもってしまいます。そんな時に、この天然ヒバの香りが癒してくれます。
色々と調べてみると様々な効果がありそうなヒバですが、私がご紹介した以外にも使い方は色々ありそうです。
「青森ヒバ」は木曽ヒノキ、秋田スギと共に日本三大美林に数えられ、特に青森ヒバは成木になるには気の遠くなるほどの歳月が必要だそうです。ですので、決してお安いものではないのだと思います。
科学的に合成された消臭剤、香りのスプレーなどもたくさん商品として販売されていますが、私は天然ヒバの心地よさにはかなわないと感じます。ぜひ一度お試しください。
- 8326
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ハンドメイド】たまった保冷剤、捨てたらもったいない!虫よけに使える癒しのアロマ芳香剤&ハーバリウム作り☆aya-woodworks
-
「マスクがいい匂い~」「まま、すごーい!」と言われた便利アイテムks._.myhome
-
話題の”ハッカ油”に”ひば油”をプラスして 最強の虫よけスプレーを作りませんか?ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
これを読めば虫も怖くない!虫除けのためのアイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
業界内、高水準濃度の除菌消臭剤を知っていますか?ks._.myhome
-
【即実践】下駄箱の消臭らくテクを紹介!消臭剤いらずの簡単アイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
まるで森にいるような香りが広がる、青森ヒバ精油&チップで新築気分♪nn.naru.uu
-
これもモノトーン!?見せたくなるくらいオシャレなセリアの消臭シート思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
今からでも遅くない!100均アイテムで賢く梅雨対策しようよしママ
-
【簡単にゴミ箱を消臭】重曹+お茶パックだけでできる手作り消臭剤!ks._.myhome
-
食器用スポンジの取り換え時期はいつ?使い捨てという発想思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
オシャレと衛生と“出しっぱなし”が一気に叶う!「ジェームズマーティン」が人気の理由mujikko@もの選びコンサルタント
-
【保存版】衣類害虫を寄せつけるな!おすすめの防虫&防湿アイテム特集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部