
余った壁紙でファブリックボードを作ろう♪
お部屋の模様替えなどで使った壁紙ってついつい残りがちではありませんか?
お気に入りの柄の壁紙をほこりがかぶったままにしておくのはもったいないですよね。
でも、ちょっとしか残っていないし何に使ったらいいか悩んでしまいますよね。
そんな時にオススメなのが、こちらの簡単に作れるファブリックボードです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3115
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
余った壁紙、何に使おう?
使った壁紙って残りがちだけど、壁に貼るほど残っていないし何に使おうかお悩みではありませんか?
そんな時は、壁紙の端材を小物のリメイクに使ってみてはいかがでしょうか?
中でもファブリックボードは簡単に作れるのでオススメですよ♪
⭐材料⭐
100均のコルクボード
使用するコルクボードよりも一回り大きい壁紙
木工用ボンド
⭐作り方⭐
まず、コルクボードの前面の枠部分に木工用ボンドを薄く伸ばして塗ります。コルク部分には、ボンドはつけないでください。
そこへ壁紙を重ねて貼り付けます。
コルクボードの横側にも木工用ボンドを塗りのばし、ラッピングするようなかんじで裏側へ巻きこんでいきます。
裏側の壁紙も木工用ボンドで貼り合わせさせます。
折り目を付けて、角を立たせると仕上がりがきれいになりますよ💡
⭐完成⭐
お部屋のインテリアにぴったりなファブリックボードの出来上がりです♪
壁に取り付ける際は、軽いので両面テープなどでOKです。
作ってみたいけど、壁紙が無いよっていう方は、端材だけでも販売されていることのありますし、カッティングシートを使って作ってもいいですよ。
ぜひお試しくださいね🙌
- 3115
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
タイルでテーブルの天板をリメイク☆Shakiko
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
【100均鏡】簡単DIY&リメイク!大きい鏡もおしゃれに大変身♪LIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
簡単!ダイソーの250円ミラーをオシャレにリメイク☆kiki_nekko
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
ラップの収納ケースをDIY!目立たなくするアイデアまとめましたLIMIA DIY部
-
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレームkanipangram