
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろう
URRK*ものづくりCafe
ダイソーで見つけた花瓶を
一手間かけて
ワンランク上の花瓶へ
変身させます!
道具もキッチンにある
あれを使えば後片付けも楽ちんです
では、早速作り方へ移りますね
◯花瓶 ダイソーで購入しました
◯キッチンスポンジ
四分の1程にカットして使いました
◯ターナー アイアンペイント アイアンブラウン
ホームセンターで1000円前後で購入しました
塗るだけで、金属のような質感に仕上がる塗料です
◯お好みで造花
わたしはダイソーで購入しました
スポンジにアイアンペイントを
スポンジにつけます。
ポンポンと
叩くように塗っていきます♪
沢山付けずに
少しずつポンポンと塗っていくと
乾きも早いですよ
塗れました♪
10分程で完成しました!
だいぶ雰囲気が変わりましたね
質感がザラザラした質感になりました
100均で購入した
漆喰風塗料♪
スポンジにつけて
こちらもポンポンと
優しく叩くように
汚していきます
沢山付けずに少しずつ汚して
くださいね
底や縁を中心に汚しました
雰囲気がガラリと変わりました
造花を挿しましたが
ドライフラワーも良く合うと思います
アンティーク調の雑貨も専用の
塗料を使えば簡単に作れます
是非作ってみてくださいね
植物を育てるのが苦手という方は
是非造花やドライフラワーで手間のかからない
お花のある生活を叶えてみるのは
いかがでしょうか
ご質問等あれば、コメント
またはインスタグラムから
よろしくお願いします
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました