
曇りの日でも明るい♪開放感のある部屋にする天窓(トップライト)
「天窓(トップライト)を設置しても、曇りの日は日光が入らないんじゃないの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。しかしそんなことはありません。太陽が出ていない日でも、天窓からは、空自体の明るさ(天空光)がしっかりとお部屋を照らしてくれるんですよ♪ 今回は、明るさの確保に最適な「天空光」の魅力をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12530
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
日当たり良好ではなくても、天窓(トップライト)があれば明るい部屋に♪
家づくりを行うときに気になるのは日当たり。せっかく良い土地が見つかっても、窓が北向きの場合や住宅密集地で光が採り入れられないこともあるでしょう。
そんな時は天窓の設置がおすすめです。天窓は通常の窓よりも3倍もの採光を得られるという大きな特徴があり、天気がグズつく雨模様の日でも明るいんですよ。実際に天窓からの「天空光」のみで生活できるお部屋をみてみましょう。
天窓からの「天空光」が部屋を柔らかく包み込む
天空光は、太陽の直射光のことではなく「空自体の明るさ」を意味します。強すぎないやわらかな天空光がお部屋全体をまとめ上げているのがわかりますね。天井から空が見えるだけで、お部屋に開放感も生まれています。直射光ではなく、天空光をお部屋に導いているからこそ、眩しすぎるということもありません。
直射光と天空光の違いを図にすると、以下のようになります。
天窓の真上からの天空光を採り入れているから、お部屋を均一に明るくすることができるんですね。照明いらずで家事をしたり食事をしたりするのにも適した空間ができるのは、家計にとってもうれしいポイントです♪
曇りの日でも照明器具はいらない!
対して曇りの日では、天窓はどのようにお部屋を照らしてくれるでしょうか? 9月下旬の秋分の日が曇りだとして、以下のお部屋で、天窓で光を補った照度のシミュレーションをしてみました!
白くなっている箇所が、照度が高いことを意味します。曇りの日でも天窓の天空光がまんべんなくお部屋を照らしてくれていることがわかりますね。もちろん、実際には2箇所の窓からの光も相まって、生活するのに十分な光をふんだんに採り入れられますよ。
まだある! 天窓のメリット
天窓のメリットは、天空光を採り入れられるだけではありません。「お部屋全体の装飾性」「プライバシーへの配慮」「自然を望める眺望性」という点からもオススメなんですよ。
お部屋全体の装飾性がアップ
天窓から入る光は、おうちの壁や家具の輪郭などをキレイに見せてくれます。明るすぎないことで、ちょっとした陰影を演出してくれるんです! ママ友が遊びに来たとき、オシャレな空間でもてなすことができちゃいます♪
ご近所さんの目が気にならない
住宅密集地に住んでいると、「暗いから窓を開けたいけど、ご近所の目が気になる……」という思う方もいるのではないでしょうか。そんな時も、天窓を設置すれば人目を気にすることなく天空光をお部屋に採り入れられます。天窓を開ければ通風もできるため、空気の入れ替えも周囲を気にせずに済みますよ♪
自然を感じられる心地よさ
春の暖かい日差しから、冬の雪景色まで、天窓からは四季折々の自然を感じられます。都会から離れている家からは、夜の星空が見えることも。家の中で自然を楽しみ、ときにロマンチックな景色を見せてくれるのも天窓の魅力の一つなんですよ。
天窓で、天空光のやさしい明かりと開放感のある生活を
天窓は晴れの日はもちろん、曇りの日でもお部屋をやわらかな天空光で包み込んでくれます。空が見えることで開放感もあり、家の中で過ごす時間がより一層楽しくなるはず。ぜひ、天窓を活用した快適な生活空間を実現しましょう!
- 12530
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
サンルームを設置しよう!ベランダをおしゃれにリフォームLIMIA 住まい部
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リフォームで天井を高くすることはできる?天井高のしくみとリフォーム時の注意点LIMIA 住まい部
-
大人気!アウトドアリビングで住まいをチェンジ♪MINO株式会社
-
まだ低い家具にこだわる?マンションでは、背の高い家具が、眺めの良い部屋をつくります晴(ハル)
-
注文住宅の失敗例!後悔しないためのポイントとはLIMIA 住まい部
-
【DIY】狭小の庭が〇〇で一変!デッドスペースが家族の憩い空間に♪MINO株式会社
-
「吹き抜けやリビング階段に憧れますが、寒いですよね?」にお答えしますホームデザイナー erisa
-
【間取りマジック】L字型リビングで対角線を長くすると、家が広く感じる!?ホームデザイナー erisa
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
日本ベルックス株式会社さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5