
すっきり気持ちいい!家にあるOOでトースターの焦げ落とし
何かと便利なトースター。気づいたら焦げだらけに・・ってことありませんか??そんなとき、アルカリ電解水にプラスワンアイテムですっきり!焦げトースターとさよならできました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9943
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
アルカリ電解水を汚れ部分に染み込ませます
パンだけでなく、ピザやお惣菜、お料理にも便利なトースター。
底部分には油などの汚れが気づけば溜まっていて、焦げてしまって手がつけられない・・・
なんてこと、ありませんか??
油汚れなどの混じった黒い焦げ・・本当に厄介ですよね。
中性洗剤でもOKですが、今回は2度吹いらずのアルカリ電解水を使用しました。
汚れ部分にシュシュっと吹きかけ、
数分放置し汚れが浮き上がってくれるのを待ちます。
ここで登場!プラスチック製定規
これが秘密の道具!どのご家庭にもあるであろう、定規です!
こする角度によっては傷がついてしまうこともあるので、金属製のものよりもプラスチック製のものがおすすめです。
私は大好きな無印良品のものを使っています。
浮いてきた汚れを擦っておしまい
定規を平行に当てて擦っておしまいです。
アルカリ電解水で浮いてきた汚れが、定規を使った摩擦の力でかんたんにきれいに取れました!
仕上げ拭き
最後にキッチンペーパーにアルコールスプレーを吹き付けて、仕上げ拭き。
ぬめりがスッキリサッパリしました。
電化製品なのでなるべく電線などにかからないよう、直接ではなくキッチンペーパーに吹き付けるのがおすすめですよ!
BEFORE
AFTER
インスタグラムもやっています。
よろしければこちらも、よろしくお願いいたします♫
- 9943
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大人気の『バルミューダザトースター』お手入れ方法をご紹介します!4696mono1222_shoko
-
119シリーズ油汚れ取りジェルで頑固なコンロ周りの油汚れも簡単ピカピカにしちゃいます!4696mono1222_shoko
-
IHクッキングヒーターの排気口掃除を簡単にする裏技!意外な100均グッズが使えるんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
これで綺麗スッキリ!ゴミ箱掃除のルーティーンks._.myhome
-
魚焼きグリルの簡単掃除方法!重曹やセスキで頑固な汚れや焦げ付きもきれいにLIMIA編集部
-
【簡単】オーブントースターの掃除方法|100均アイテムでピカピカに!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こんなに簡単に落ちるの?セリアの多目的クレンザーでピカピカ鍋磨き★shoco の simple life
-
油汚れにはこれ!噂の「なまはげ」で油汚れを溶かして落としてキッチンをピカピカにしちゃおうよしママ
-
オーブンレンジのイヤ〜な焦げ付き!!重曹を使ってお手入れしよう♩sayaka.
-
手軽にあわあわ.。o○ウタマロ漬けdrawing_st
-
セスキスプレーがあれば!こんな簡単に家中お掃除できちゃいます!我が道ライフ 大木聖美
-
キッチンをまるっと丸洗い!キッチン丸洗いの簡単なやり方!4696mono1222_shoko
-
頑固な油汚れはアルカリ性で落とす!重曹やセスキ炭酸ソーダ、アルカリ電解水を使った落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部