
【ベランダ掃除】面倒なベランダ掃除の手順を大公開!
ベランダ掃除はしていますか?何となく面倒で、つい後回しになってしまう代表格ではないでしょうか。特に我が家のベンランダには様々なパーツがセットされているので、取り外して洗ってまたセットして、といくつもの工程を経なければなりません。
となると、つい面倒になってしまい何年もやらずじまいということになってしまってました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30893
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
絶対オススメベランダ掃除!掃除した後の達成感と爽快感はハンパない!
「面倒くさい」のイメージがあるのでは、と思うベランダ掃除。普段は洗濯物を干すくらいしか活用しないし、来客にお見せする場所でもないからほとんど放置状態!というご家庭も多いかもしれませんね。私も例外ではなく、ほとんど掃除らしい掃除をしたことがありませんでした。
掃除するきっかけになったのが、とあるお掃除術の本。占星術から毎日どこの掃除をするのが運気を上げてくれるのかを導き出しています。読み始めたらもうたちまち虜になってしまいました。毎日その日に良いとされる場所のお掃除を始めたら楽しくなってしまい、結果として3日に一度は通常のお掃除にプラスしてスペシャルの場所を加えてのお掃除をする習慣に。
そこでついに、ベランダ掃除がいい!と書かれている日になりました。もうやるしかない!という感じで作業に取り掛かりました。
掃除の手順のご紹介です
まずはタイルパネルの表面をデッキブラシでゴシゴシこすります。中々汚れが落ちにくい場所は、アルカリ電解水素水を吹きかけて、さらにゴシゴシするとより綺麗に落ちました。
次はタイルパネルを外します。パネルの裏がわを水をかけながらブラシで洗います。パネルはある大きさの物がいくつも連結してベランダ全体に敷き詰めてあります。少しずつ剥がしながら、パネルを洗ったら脇に立てかけて、剥がした部分の床を洗い、を繰り返していきます。我が家は2階のベランダを洗うのに、1階の庭の隅にある水道から引っ張ってきたホースを使い水を流す必要があります。ベランダという狭く限られたスペースでの作業なので、少しずつ作業をするのが一番効率的に掃除することができました。
溝の掃除も最初はほうきでゴミや落ち葉などを取り除きます。
次に溝の隅の汚れも小さなブラシで水をかけながらこすり落としていきます。
溝にはゴミを排水管に流さないためのメッシュ状の二重の仕掛けがしてあります。これを洗うのもまた中々の手間でした。
エアコンの室外機も水をかけながらブラシでこすって汚れを落とします。
やっぱりこまめにお掃除するのが一番!
全てのパーツを洗い、乾いたら戻す。午前中いっぱいの作業になりましたが、終わった後はベランダに寝転がりたいくらいにスッキリ!家のどの場所をお掃除するよりもベランダの達成感には比べ物にならないほどです。
つくづく日頃からマメにお掃除するのが大事だなと感じました。常に綺麗をキープすることができて、さらに簡単にお掃除できるコツ。洗濯物を干すだけのスペースがもっと外に出てベランダから庭を眺めたいなと思うようになりました。
ベランダのお掃除、とってもオススメです。
- 30893
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ピカピカの玄関は気持ちいい!掃除しづらい玄関を徹底的にきれいにしてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【急な来客時の味方】30分で見違える!緊急事態に役立つ掃除法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【この春が勝負!G対策にも!】冷蔵庫の裏や下美化委員 山崎希巳枝
-
家事アスリートになろう!1分の積み重ねでいつもキレイを保つコツ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
こんな時に、便利!!100均の刷毛で隅々掃除暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
換気口の掃除の仕方を解説!フィルターから周りの壁まで汚れを除去LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リビング掃除の基本|正しい手順と掃除アイテム収納のコツも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【掃除のコツ】毎日の掃除を効率的に!部屋をすっきりさせる方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
暑い日がベスト!夏休み子供にプールをさせながら楽しくできるお掃除アイデアよしママ
-
マンションや賃貸でもOK!ベランダの掃除方法|掃除頻度や注意点、掃除手順などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部