【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均だけで簡単にできちゃう!! カフェ風な窓枠DIY

無機質なアルミサッシの窓を
100均のフレームを使って窓枠風にDIY!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1593
  • 13
  • 0
  • いいね
  • クリップ
キッチンの背面にある明かり取りの窓を、
カフェ風にしたくて窓枠を作る事にしました。
窓のサイズを測ったら、
100均のフレームが丁度3枚分だっので、
⚫︎フレーム3個と
⚫︎工作用の薄い棒状の板 を用意します。
棒状の板をフレームのサイズに合わせて切り、両面テープで真ん中に貼ります。
3枚完成したら、アルミサッシにハメながら両面テープで固定していきます。
ピッタリ収まって完成です!
引きで撮るとこんな感じです!
明るさにもまったく影響はなく、
両面テープで固定しているだけなので
現状回復もオッケーです(^-^)
  • 1593
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして✧インテリア・ハンドメイド・リメイク・革が好きな3人(12歳・11歳・5歳)のママです。大好きな革を使ってインテリア雑貨や革小物など、こんなのがあっ…

norikoko310さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア