
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。
そあら
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
全てダイソーやセリアで揃います♪
造花やフックはお好みで。
造花は束ねます。
メイソンジャーの口に麻紐を巻きます。
この時に両サイドへフックに掛けるための紐も通して結びます。
今回はアンティークな雰囲気を出したいのでシャビー塗装をします。
ステインで木目を出すとよりシャビー効果が得られます。
DIY FACTORYのペーパーステインで手軽にサッと塗装♪
手袋付きで準備も短縮できますよ〜♪
シャビー塗装も短縮してみました。
スポンジで塗料をランダムに乗せます。
この時に下地のステインが見える程度に。
その上から定規で余分な塗料を削ぎ落とす感覚で擦ると…
簡単シャビー塗装♪
フックを付けて、造花で隠れる位置に穴を開けます。
裏側に角材を木工ボンドで接着しました。
電池スイッチを嵌めるためだったのです。
穴にはワイヤーライトを通して…
表にメイソンジャーをフックに引っ掛けてフェアリーライト、造花を瓶の中に入れると
メイソンジャーのライトが完成✨
2つ作れば門柱やベッドサイドなどシンメトリーに使えますね(^^)