
洗濯機カバー&ランドリーネット収納
今まで洗濯機カバーとして布をかけていたのですが、洗濯の度によけて、終わったらかける。このサイクル、もう少し簡単になって(十分簡単なのですが(笑))、更にほこりもたまりにくい環境にできないかなぁ。と思ってやってみました。
ついでにランドリーネットも、使いやすく♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 75473
- 697
- 2
-
いいね
-
クリップ
まずは、我が家の洗濯機置き場。
見ての通り、超狭くて洗濯機がギリギリ入ってます(笑)
狭すぎて、ランドリーラックも置けません😢
この洗濯機にカバーと、ランドリーネット収納スペースも作ります‼️
使ったのはこのアイテム。
セリアのピンチバスケット、テーブルクロス。
あと、突っ張り棒を2本。
ピンチバスケットは軽くて通気性も良く、バスルームでも使用してます。
今回はランドリーネットの収納用として使用します。
テーブルクロスは、もともと水を弾く素材で、ほこりや汚れもさっと拭けばいいので、手入れが超〜楽(笑)で、カバーに最適です✨
しかもとっても大きいので、好きなサイズにカットできます。
両方ともモノトーンで、テーブルクロスのシェブロン柄も気に入りました。
まず、カバーとして使うテーブルクロスを、洗濯機の幅より少し大きめ(洗濯機を覆う方がよりカバーできる)にカットし、上部を突っ張り棒に巻いてとめます。
両面テープや接着剤、縫い付ける等、何でも良いと思います。
私はビニールテープで留めてから、両サイドをホチキス留めしました。
これを、洗濯機の上に設置します。
この辺りに。
※右の給湯器の後ろにわずかな隙間があり、ここに突っ張り棒を。
こんな感じです。
突っ張り棒をより奥の壁側に設置すると、洗濯機の奥のほこりよけカバーにもなります。
そしてコンセントや蛇口部分もすっぽり隠すことができました。
カバーを固定できたので、洗濯の際にはカバーを奥の方に追いやって、終わったらすぐ戻せます😆
ピンチバスケットは、ランドリーネットをS、M、Lの3サイズに分けたいので、3つ使用し、それぞれにラベルを貼ります。
ラベルには、セリアの耐水・耐熱シールを。
このまま使っても良いのですが、もっとたくさんあったらいいなぁと思い、普通紙にたくさんコピーし、ダイソーのスタンプを押して更にダイソーの透明PPテープ(透明ガムテープです)でラベルを貼りました。
これで、濡れた手で触っても大丈夫です👍
ラベルの予備もたくさんできました(笑)
PPテープも、¥108でたっぷり使えてお得です✨
中に入ってるランドリーネットも、セリアです。
モノトーンのロゴ入りが気に入ってます。
おしゃれなので旅行の際にはこれに着替えを入れたものを数セット用意し、帰る時には洗濯物を入れ、家でそのまま洗濯機にポイです(笑)
では、ピンチバスケット3つを突っ張り棒にさげます。
サイズも一目でわかり、出しやすいです。
収納する時はバスケットごと下ろしてネットを収納し、戻します。
ついでに、ダイソーで買ったトリートメントキャップ、バスピローも一緒にかけました。
狭くてあまり引きで撮れないのですが、全体像です。
ちょうど、洗濯機は半分くらいまでカバー出来てます。
テーブルクロスはまだ半分以上のサイズで残ってます。
手入れが楽なので、テーブルランナー、ボックスカーテン、冷蔵庫上のほこりよけにしたりと、いろいろ使えますよ✨
最後までご覧いただき、ありがとうございました🤗

- 75473
- 697
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
セリア✨ 洗濯ネットをアイアンバーで見せ収納✨衛生的に使いやすく(﹡´◡`﹡ )niko
-
[プチDIY]ニトリのカラーボックスをカスタム。幼稚園登園準備も収納も。そあら
-
【DIY】賃貸OK 立て掛け式省スペースのランドリーラックDIYと100均アイテムを使ったスッキリ収納sacha - さしゃ -
-
セリアのフリークロスの使い方 5選 ♪我が家
-
100均テーブルクロスが郵便物やプリント類を一括収納出来るウォールラックに大変身!____pir.y.o
-
タオルの収納は棚が便利!狭いスペースでもきれいに片付くテクニックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
ダイソーワイヤーネットで無駄なスペースを活用整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【連載】洗面下収納にニトリとセリア!ひと手間プラスで問題解決♪我が家
-
【連載】100均アイテムだけでできるワイヤーランドリーカート!花宮令