
我が家のメモリージャーは、、、小さな幸せ貯めてます♪
「メモリージャー」、ご存じですか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2311
- 10
- 2
-
いいね
-
クリップ
ずっと探し続けて、2年前に運命の出会いを果たし、ついにお迎え出来た中国茶壺。
描かれているコウモリと桃は中国ではラッキーシンボルなのだそう♪
チェストの上に飾っているのですが、
お掃除の時に「割れ物だから最後に拭こう」と思いつつすっかり忘れて、
ホコリがかぶっているという状況がしばしば、、、
宝物のはずなのに~!これではいけない!
毎日綺麗に磨く習慣をつけるにはどうしたらいいかな?
「そうだ!我が家のメモリージャーをこれにしよう!」
海外で流行っているという「メモリージャー」
一年の始めにその年の瓶(ジャー)を準備したら、
起こった良い出来事を紙に書いて、その瓶にいれていくというもの。
1月から小さな幸せをたくさん頂いたので、
この茶壺に入れてます。
しょっちゅう茶壺に触ることになるので、
ついでに磨けば、ラッキーシンボルも喜んでくれそう★
ということで、我が家の「メモリージャー」は「メモリーポット」になったのでした(^ワ^)
一年も半分が過ぎましたね。
小さな幸せも、たくさん集まれば大きな喜びになるはず!
感謝を忘れずコツコツ頑張って、
楽しいクリスマス&年末を迎えたいと思っています。
一年の最後の日に中身を開けて振り返るのが楽しみです♪
- 2311
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大きなお鏡餅はもう買わない?!我が家の毎年使える鏡餅は収納面でも◎?!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【手放す方法】縁起物?美化委員 山崎希巳枝
-
【季節の飾りの収納スペース】持ちすぎない暮らし方美化委員 山崎希巳枝
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
ルクルーゼのポットとジャーがおしゃれな調味料入れに?!常識に囚われない使用法でかわいいキッチンを実現♪すばぱぱまま
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部
-
セリアの盛り塩グッズで、よい氣を取り込もう!収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
-
ミニマリストの五月人形。アレで代用しています!Fujinao(フジナオ)
-
眠っているor使い終わったカレンダーがお客様をおもてなしするインテリアに大変身すばぱぱまま
-
子どもの自立を助ける「ごほうびシール」のススメsupershf
-
「年賀状」は何年間取っておけばいいの?処分方法もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部