
デットスペースに ニャンモック🐾
椅子の下ってデットスペースだと思いませんか?
最近 猫ブームでちらほら見かけるニャンモック
(ハンモック) 我が家の椅子にサイズを合わせて
作ってみました♡
これからの暑い季節は 宙に浮いて涼しいかも。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5595
- 48
- 1
-
いいね
-
クリップ
猫は狭い所が好き
我が家の愛猫は3にゃん🐾
1匹は無関心。後の2匹には大好評。
下の写真の様に いつも順番待ちです‼
1番末っ子のお転婆にゃんこが
殆ど 占領してますが(笑)
作り方は 至って簡単。
椅子の下の内寸を計って
四角に縫い(一応2重にしてあります)
四隅に紐通し部分を作って
椅子の下に結んだだけのニャンモック。
もし、愛猫が入ってくれなかったとしても
ブランケットを置いたりしようかなと
気軽な考えで作成しました。
ツッコミ所満載ですが…お兄ちゃん やっと入れた♡
ダイニングチェアは4つあるので
愛猫分作ろうかと検討中ですが、
上の写真たちの様なやり取りを見るのも
猫好きの醍醐味(*´艸`)
当分 ひとつで行こうと思います(笑)
- 5595
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リビングのキッズコーナー♡【こども目線で遊べるスペースを作ろう】alumichan0730
-
家中いつでも持ち運んで使える♪おしゃれなテレワークデスク。paramegu
-
賃貸OK!お手軽キャットウォークの作り方ノリエ
-
ミニマリストの五月人形。アレで代用しています!Fujinao(フジナオ)
-
ぬいぐるみは自作のハンモックで集中収納片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
ロフトベッドのDIYアイデア・作り方を大公開!部屋のスペースを有効活用しようLIMIA DIY部
-
新しい家族が増えたので…その子のお家をDIY✨niko
-
[アクタス]子供用の本棚⇨リビング収納に。発想の転換で使い方を変えてみる整理収納アドバイザー やすこ
-
我が家のカラーボックス活用術!maiikkoo
-
娘のお部屋♬︎*. ロフトベッドDIYよっちゃん
-
子どもの”工作魂”をぐんぐん育てる収納:”工作ボックス”と”作品ボックス”を置いてみよう!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
【IKEA×カラボ×100均】秘密基地風♡子どもが楽しめるキッズスペース作り♪____pir.y.o
-
DIYだからこそ出来た♪ニトリのローソファをマイコラボソファに♪rumi