
快適に過ごすための、夏の日除け・虫除けグッズ【毎日のおうち時間#30】
子どもの帽子やサンダル、夏服の用意はバッチリなのに、自分の夏グッズはそろっていない! というママも多いのではないでしょうか? 子どもと過ごすうえで自分の装いや過ごし方にも変化があるのは当然のこと。必要なママグッズを追加して、夏を快適に過ごしませんか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2686
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
子どもとの時間を楽しむために
子どもの送迎やプールの付き添いなど、ママ業は暑い夏でも待ったなし。私は先日、初めて子どもの学校のプール当番になりました。動きやすくて、多少の水に強い服装が条件。さらに、普段の自分らしさが残せたらいいな、なんて考える作業が楽しかったんですよね。せっかくならば、子どもと一緒にアクティブに過ごしたい。そこで、夏の愛用グッズをご紹介します。
ガシガシ使える帽子
熱中症対策のためにも帽子は必須! アクティブに使える帽子を持っていると、外遊びや学校行事などで重宝しますよ。
自転車に乗るときも、紐付き帽子なら飛ばされる心配なし。使わないときは小さくたたんでカバンの中へ。洗濯できるものなら、汚れも汗もどんとこいです!
普段着感覚で着られる、ラッシュガード
ここ数年、子どもの付き添いでプールに入る機会が増えました。可能な限り露出を控えたいので、長袖パーカー&ハーフパンツ型のラッシュガードは外せません。水陸両用なので、着心地も見た目も普段着と大差なし。私は持っていませんが、レギンスタイプのラッシュガードもありますよ。
ちなみに、インナーをビキニにしているとお手洗いのときにラクなのでおすすめです(笑)。
親子で使える、スキンケアグッズ
持ち歩く機会の多いスキンケアグッズは、親子で兼用してかさばらないようにしています。日焼け止めは、乳液タイプの肌にやさしいものを。せっけんで落とせるタイプだとラクです。
虫よけミストは、ハーブの精油を使用しているものの香りが好み。シュッとひと吹きするたびにリフレッシュできるのが嬉しいポイント。
夏はまだまだこれから
暑い日の外遊びは正直大変。だからこそ、自分も気に入るグッズで気分を上げたい! この機会に夏グッズを見直してみてはいかがでしょうか。
●文/イラスト ごんどうまゆ
イラストレーター。夫と息子と3人暮らし。好きなことは料理と散歩。
- 2686
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これ、な~んだ?水を入れてフリフリするだけ✨夏のひんやりアイテム!__________7hm7_____
-
保育園入園前に準備したい〔ユニクロ〕ベビーアイテム2018春編NAG【ファッション&インテリアライター】
-
おしゃれなベビーグッズおすすめ9選!出産祝いにもおすすめの商品を厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
全部100均?!〔ダイソー〕〔セリア〕〔キャンドゥ〕で見つけた夏対策グッズLIMIA お買い物部
-
◎持ち運び時のモヤモヤを解消◎ 100均グッズで【レインコート収納】マツ
-
〔ダイソー〕のビニールナップサックがかわいい!海やプールで大活躍すること間違いなし♪LIMIA お買い物部
-
知らないと損!?防水と虫よけを叶えるスプレーがあるんです♪ヘンケルジャパン
-
話題の便利グッズ!結ばない靴ひもusagi works
-
洗濯したのにクサイ!ニオイ悩みを抱えるママにおすすめ消臭アイテムを使ってもらいました♪LIMIA編集部