
狭いトイレでも大丈夫!我が家のトイトレ用ステップ台をご紹介♪
本格的にトイレトレーニング(以下トイトレと記載)を始めました。
トイトレ開始当初は
補助便座に座らせているだけでしたが
足が宙ぶらりん状態だと
子どもが怖がるので
足がつくようにステップ台を購入することに。
でも子ども用のステップ台って
案外場所とりませんか?
それに毎回折り畳んだりするのも面倒…
広々としたトイレなら
悩まなくても良いのかもしれませんが
我が家のトイレはどちらかと言うと狭い(笑)
今回は狭いトイレでも邪魔にならない
我が家の子ども用ステップ台を紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 104533
- 883
-
いいね
-
クリップ
こんにちわ。
mhh1129です(^^)
ご覧頂きありがとうございます!
用途色々!便利なステップ台
こちらが我が家が使っているステップ台。
気に入ったポイントがたくさんあるので
一つずつご紹介します。
その①トイトレに最適
トイレで悩む子どものために開発されたステップ台なので
「高いし足がつかなくて怖い…」と不安にならないような設計になっているのがありがたい!
その②子どもも大人も使える
耐荷重は約80kgと大人も使えるので
お通じでお悩みの方でも
無理に力むことなく自然と力が入る
姿勢になるように作られている。
その③使わない時も邪魔にならない
コンパクト設計のため、
ステップ台を置いたままの状態でも邪魔にならず
そのまま大人がトイレを使用することも可能なんです!(←ここ重要ポイントです笑)
なので子どもが使う度にステップ台を出して
大人が使う時にわざわざ片付けて…
という面倒な手間が一切ないんです!
狭めのトイレだと
折り畳んだステップ台を置くスペースも
なかなか確保しづらいので
片付けなくても
大人もそのまま使用出来るのは本当にありがたい!
その④折りたたむことも可能
もちろん折り畳むことも可能なので
来客時等、閉まっておきたい時は
折り畳んでコンパクトに収納出来ます♪
その⑤子ども用の簡易デスクとしても使える
半円の板を取り付ければ
子ども用の簡易デスクとしても使えます!
トイトレが終わってからも
長く使えるのはありがたい。
その⑥キッチンや洗面台用のステップ台としても使える
継ぎ脚を取り付けると
約10cm高く出来るので
子どもの成長や用途に合わせて
お好みで高さ調節可能です。
先ほども記載しましたが
耐荷重80kgで大人の方も使えるので
高いところにある物を取るときに
使ったりも出来ます!
その⑦デザインも素敵
ホワイト・ナチュラル・ブラウンの3色。
私はホワイトを選びましたが
我が家のトイレインテリアにも馴染んでいて
とても気に入っています!
本当に便利なこのステップ台!
ステップ台の置き場所や
面倒な折り畳み動作に困っている方に
ぜひ使ってもらいたいおすすめアイテムです♪
最後までご覧頂き
ありがとうございました(*^^*)
いいね♡フォロー大歓迎です!

- 104533
- 883
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイトレにはトイレ用の踏み台が大活躍! 大人が使うメリットもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納のないトイレもつっぱり棒で対策できました。alumichan0730
-
【白グッズ】カインズホームで発見!まっしろな踏み台◎ 価格と使用例!マツ
-
10秒で完成!100均のキッチン雑貨を使ったカチューシャ&シュシュ収納おうちのここち
-
引っ越し時にも助かる☆分割式の脚付きマットレスちびかお
-
トイレ収納の棚は壁を利用しよう。空間を有効に使えるアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納から物干しまで】浴室におすすめの突っ張り棒3選&活用アイデア3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「なんで定位置にランドセルが置けないの?」子どもでも簡単な収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ボールの収納はダイソーのコットンネットバッグがオススメ片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【ダイソー】のくつ収納グッズで、玄関を快適収納整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
人気の子ども用踏み台おすすめ5選!2段タイプや折りたたみ式などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
おもちゃの収納アイデア8選。子どもが片付けたくなる収納術とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部