
家事はいっそシェアしない!共働き夫婦の忙しさを解決するお手軽テク
共働き夫婦にとって、常に課題になるのが家事や育児の役割分担です。どんなに夫婦で時間をかけて話し合っても、仕事を抱えていると計画通りにいかなくなるのは珍しいことではありませんよね。だからといって、そこで喧嘩してしまい家庭内がギスギスした空気になると子供にもよくない影響を与えかねません。自分たちで頑張らずに家事の手間をなくしてしまうアイデアをご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3083
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
共働きで家事のシェアは不毛!?
家事を夫婦でシェアしようにも「結局2人とも忙しい」という現実問題。どんなに話し合いを重ねて改善しようにも、なぜか結果的に買い物や料理、掃除、洗濯、子供の送り迎え、PTAなどすべて妻の側が担うパターンに陥りがちです。これでは「私だって働いているのに!」「なんで私ばっかりがこんなに忙しいの!」と、イライラは募ってしまいますよね。心にゆとりがなくなって、些細なことで子供に怒鳴ってしまったり、夫との会話も文句しか出なくなるようでは、思い描いた幸せな家庭とは程遠くなってしまいます。
家事で無理はしないのがスタンダードに
いわゆる家事代行サービスは、負担としてのしかかる家事全般を業者に依頼できる便利なサービスです。ところがまだまだ日本では「家事をやってもらうなんて贅沢じゃない?」と、一部の富裕層向けのサービスだと考える人も少なくありません。でも、共働き夫婦にとって家事に費やす時間が浮いたら、帰宅後や貴重な休日にできることの選択肢はもっと増えるはず。
夫婦で働きながら育児をして、煩雑な家事を隔週1回のペースで家事代行を依頼して息抜きの時間を作ったり、普段手がまわりにくい換気扇や風呂場の大掃除を依頼したりと部分的に業者に切り出す家庭も出てきています。
共働き夫婦をサポートするサービスが増え、一部の自治体ではこうした家事代行に補助金を用意するところも出てきています。つまり、時代は「無理に家事をしない」方向にシフトしてきているというわけですね。
家事代行サービスは「手の届かないもの」ではありません
昔と比較すると、家事代行はさまざまなサービスが増えてきています。たとえば〔ベアーズ〕なら毎日のおかずの作り置きの料理代行、保育園のお迎え代行、掃除代行、クリーニング受取り代行など、要望にあわせてカスタマイズできるため、高額だと思われがちな料金も負担のないリーズナブルなメニューを用意しています。
家族の幸せな時間をつくりだせるもの
仕事をもつ夫婦にとって家事と育児のシェアは、永遠のテーマといっても過言ではありません。「やった」「やらない」で起こる喧嘩や改善の話し合いで貴重な時間を潰してしまうくらいなら、家事の負担はできる限りなくしてしまうのがスマート! 思い切って「家事のシェア」という発想から「家事そのものの軽減」にスイッチさせてみましょう。
たとえば土曜の午前は掃除や洗濯など家事に充てているのだとしたら、この時間に家事代行サービスを利用してみる。そうすると土曜日の午前中の過ごし方がこれまでと変わってくるはずです。家のことを気にせずおでかけに行くのもよし、いつもより凝った朝食を準備してゆっくりと食事を楽しむのもよし。心と体に余裕ができて、家族で過ごす時間がもっと笑顔であふれるはずですよ。まずはお試しプランを利用してみませんか。
- 3083
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
日々を楽にするための家事のルーティーンmai3
-
【時短のコツ】洗濯時間を短縮!おいそぎコースを使いこなそう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【女性50人に聞いた】引っ越しの挨拶で渡すおすすめギフトは?のしはつける?LIMIA 住まい部
-
「食器洗い」は面倒くさい…?主婦のホンネを聞いてみた【上手な食器の洗い方・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単・時短に掃除ができる方法は?コツからモチベーションの上げ方まで、現役主婦に聞いてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家事育児100タスク表を活用して、「やらないこと」を決める時間管理術ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
布おむつのメリット・デメリットは?【ママたちの本音をアンケート調査】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
学生の引っ越しの強い味方!家具家電レンタルを賢く利用しよう!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
掃除機をかける頻度って?主婦70人にアンケート!みんなのお掃除事情LIMIA 暮らしのお役立ち情報部