
押入れ収納はニトリで解決!
みなさんのお家には押入れはありますか?
我が家は、和室に押入れがあるのですが大きな空間の収納がとても苦手で長年放ったらかし、、、上に上に積むだけの使いづらい空間でした。
どうにか使いやすく、上手に空間を利用できないかと思っていたところニトリでたくさんの押入れ収納の商品を発見!
とても簡単に押入れの収納を使いやすくすることができたので、ここでご紹介したいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 61463
- 731
-
いいね
-
クリップ
購入した商品
まず、押入れに収納したいものをリストアップしてそれにあった収納用品を購入しました。
↑こちらが、購入した商品です。
こちら全てで15000円程でした。
ふとん収納バッグ(掛け布団)
我が家は、Lサイズを購入しました。
(Mサイズもありました)
ふとんを収納した後、ベルトでふとんを抑えながら固定することができるのでコンパクトにでしますし、チャックも閉めやすかったです!
バッグ前面は、透明になっているので何が入っているか一目でわかります。
↓下の写真は、向きが反対においてあるので透明窓が見えていません。
ふとん収納バッグ(敷布団)
こちらは、横に長い敷布団も収納できる収納バッグです。
中に仕切りがあって、真ん中に仕切りをつけると掛け布団を2枚収納することもできます。
掛け布団を左右に収納した場合は、真ん中で二つにおってコンパクトに収納することも出来ます。
押入れ整理棚
こちらは、縦の長さと横の長さ両方変えられる棚です。
横の長さだけ変えられるものも、こちらよりお値段が少し安く置いてありました。
今まで、こういう棚があればいいなと思っていたけど自分が欲しいサイズに合わないから使えない、、ということが多かったのですが、これはそれぞれの押入れのサイズに合わせて自在に長さを変えられるので本当に便利だと感動しました、、!
左右2個ずつ置いて、計4個使いました。
押入れケース
押入れ用の収納ケースです。
奥行きがある収納ケースです。
サイズがS、M、Lとありサイズが大きくなるにつれて高さがでてきます。
我が家はMサイズを購入しました。
収納方法
普段使わない掛け布団と敷布団は、上の棚へ。
出し入れが必要な収納ケースはその下へ収納しました。
さらに、ラグなど頻繁に出し入れするものはケースに入れずにケースと棚の間に隙間を作りそこへ収納しました。
ワンアクションでものがとれる収納
わたしが収納で大切にしていることは、必要なものがワンアクションで取れる収納です。
ものを取る時、必要な物の上に何かがあったり、詰め込みすぎてそれを取るまでに詰め込んだものを引っぱり出さなくてはいけない。
そういう収納だと必要な物を取りたくなくなるし、元の場所に戻すことも億劫になりませんか?
わたしはかなり面倒くさがりで、、
そのような手間が嫌なので「ワンアクションで取りだせる」を意識しています。
そうすることによって、収納するには場所が必要になり空間を贅沢に使ってしまうことに、、
しかし、収納できる場所は限られている、、
結果的に物を減らすことにも繋がっているのかなと思います。
手前には、ブランケットを。
奥にはあまり取り出さないソファーカバーを入れています。
こたつの掛け布団を同じケース内に入れています。
手前に冬にリビングで使うブランケットを。
奥には、子どもに使うブランケット類(出番が少ないもの)をまとめて置いています。
残りのワンケースは、今使用している夏物を入れる場所として空けています。
いかがでしたか?
我が家では、このようにして押入れの収納をスッキリさせることができました。
押入れ収納に困っている、なんとかしたい!という方はぜひニトリで押入れ収納の商品をチェックしてみてください!
押入れ収納
左下のスペースは、もう少し改善の余地が、、
またご紹介できればと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!
- 61463
- 731
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
押入れ収納☆開けてもスッキリを実現させるオススメ収納アイデア♪A+organize
-
【押し入れ】スッキリ使いやすい押し入れ収納5つの考えかたおうちデトックス 大橋わか
-
【収納】奥行きの深い収納を使いやすくするにはuchiblog
-
これで布団収納のお悩み解決!IKEA・SKUBBの収納ケースで使いやすく・扱いやすく・美しく収めるキッズオーガナイザー 中村佳子
-
布団の収納アイデアをご紹介。押し入れ、クローゼットの収納方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ウォークインクローゼットの収納とおすすめグッズ♡kaori.y.t
-
IKEA*SKUBBで面倒な「布団収納」をラクに♪ 鍵は「縦収納」!chiko
-
ニトリ&無印で衣類収納♪子供が自分で身支度できる3つのコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
子ども服の収納実例アイデア19選|ニトリ・100均活用術やサイズアウト服の保管法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣替えの季節!収納にはやっぱりコレが使える!ks._.myhome
-
衣替えの衣類収納のコツは?おすすめアイテムでラクラク衣替えLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印&IKEA*クローゼット最上段をフル活用! 収納力UP、出し入れもしやすい方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納】万能!プラスチック衣装ケース|5つの最終チェックPOINT編おうちデトックス 大橋わか