
〈暑さ対策〉今話題ハンディファンを比較
夏の必需品のハンディファン
最近では持ち歩く人も多くなっていますよね!
今回は私が購入してみた3つのハンディファンを比較してみたいと思います!
別格ハンディファンを見つけました✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 91228
- 275
- 1
-
いいね
-
クリップ
Amazon購入!ハンディファンを比較
3商品を比較した私の感想
〈1代目〉¥980-送料無料
・3段階風量調節 2000mAH
・連続使用時間は弱で6時間、中で3時間、強 で1.5時間使用可
〈私のレビュー〉
音は静かではないがうるさい程でもなく
風量も程よいので快適に使用できます。
充電の残量は見た目で確認出来ない為
出先ですぐに充電切れになる事もあり不便。
〈2代目〉¥400- 送料¥598-
・3段階風量調節 2000mAH
・連続使用は弱で8時間、中で5時間、強で3時間使用可
・羽根なし
〈私のレビュー〉
羽根がなくコンパクトでデザインがGood!
風量は全体的に弱い
風の音が大きい為お店など室内での使用は気を使う程です。
私は家の中や野外でしか使えないレベルでした。
〈3代目〉¥1680-送料無料
・5段階風量調節 2400mAH
・連続使用は詳しい記載はありませんが
4〜10時間使用可
〈私のレビュー〉
5段階調節で細かく風量を調節できる所がGood!
1〜3段階位までだと音は凄く静かです。
5段階までいくとそこそこの音は出ますが
風量も強い為音も気にならない。
風量は1代目、2代目と比較して
比べ物にならない程の強さです。
3つのライトで充電残量もひと目でわかる所はポイントが高かったです。
スタンドも1代目、2代目とは違い
充電台になっています。
比較した結果
3代目のハンディファンがずば抜けて優秀でした✨
今の所、不満はゼロです。
何よりポイントが高かったのは
音の静かさ
風の強さ
ひと目で残量がわかる所でした✨
ハンディファン検討している方はこちらからcheckしてみてください!
最後に...
一個人の感想ではありますが参考になりましたでしょうか?
私がハンディファン選びで重視していた
音の静かさ、風の強さ、残量がひと目でわかる所という
3点揃っていたのが3代目のハンディファンでした。
3商品を比較すると
金額的には1番高いのですが
一般的には安い方ですし
何より使用感が抜群にずば抜けていました✨
夏のお出かけにハンディファンを持って出かけると暑い日には大活躍します✨
熱中症対策にもなります✨
ハンディファンを検討中の方の参考になると良いなと思います✨
それでは最後までお付き合いありがとうございます!
- 91228
- 275
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁掛け扇風機おすすめ人気14選!メリットや選び方もLIMIA編集部
-
扇風機おすすめ人気23選!人気メーカーも紹介LIMIA編集部
-
【2025】マキタの掃除機おすすめ15選を徹底比較|失敗しない選び方も紹介LIMIA編集部
-
【2022年】携帯温水洗浄便座おすすめ15選|人気メーカーを徹底比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コードレスヘアアイロンおすすめ12選!安いものは1000円台からLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】ダイソーのスマホアクセサリーが便利|おすすめアイテム5選LIMIA お買い物部
-
【2023】ハンディ扇風機おすすめ20選!安いタイプから静かなタイプまでLIMIA編集部
-
夏の寝苦しい夜の強い味方!節約にもなる夏の快適グッズをご紹介します!4696mono1222_shoko
-
【臭い対策】芳香剤の種類のおすすめは?スプレー式、ビーズ式、スティック式を実践比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冷風扇おすすめ12選|コスパがいい商品から卓上タイプまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
運びやすい!が命のキャリーケースで無印良品製が秀逸な3つの理由ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
電気ポットのおすすめ人気8選!人気メーカーを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
保温機能付き電気ポットおすすめ人気9選!使いやすくておしゃれ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部