
子供古着のタンクトップがワンコ服に
子供古着のタンクトップを、我が家の「そら」用に出来るだけ簡単に作ってみましたが? どうでしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5893
- 90
- 0
-
いいね
-
クリップ
子供古着のタンクトップを使って、我が家の「そら」のタンクトップを作ってみましたが?出来栄えは?
子供古着でワンコ服
我が家の「そら」のサイズはMサイズ
首回り 24cm
胴回り 40cm
着丈 25cm
Mサイズの型紙に合わせて、だいたいの断裁線を引き、両袖部分を断裁します。
断裁した後に、画像の真ん中の袖回りに、ゴムを付けていきます。
両袖にゴムを縫い終わったら、首回りにゴムを通してマチ針で止めます。
首回りのゴムを縫い代幅でミシンをかけ止めます。
前身頃部分を型紙に合わせて、断裁します。
今回前身頃の裾あたりは、着やすくするため画像の様に切りました。
前身頃を中表に合わせマチ針で止め縫います。
縫い合わせて、ジグザグミシンをかけます。
断裁した残りの古着の裾を、前身頃の裾のバイアスに使います。
ワンコ服の裾裏側に、古着の裾の裏を合わせて、マチ針で止め縫い合わせます。
表に折り返して、マチ針で止め縫い押さえます。
残りの裾部分はジグザグミシンをかけ、折り返してマチ針で止めます。
縫い幅は、1ミリくらいです。
そして、裾のバイアスにゴムを通してマチ針で止め押さえ縫います。
裏返して、両肩部分を中表に合わせてマチ針で止め縫います。
縫い終わったら、表に返して縫い代部分をミシンをかけ押さえます。
出来上がりは こんな感じです。
- 5893
- 90
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
不器用さんでも簡単に作れる!かわいいクマさんのフーデッドタオルを手作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
【防寒部屋着】バスローブみたいな部屋着を作ろう★ソファーに置いておいて毛布がわりにもayu
-
【ハンドメイド】高学年まで使える簡単シンプルレッスンバック!(裏地付き&切り替え有り)yuki.16.13
-
意外と簡単‼マクラメ編みで作るプラントハンガー☆aya-woodworks
-
セリアのニッティングヤーンで簡単に♪小さめタッセルチャームelie.snowdiva
-
こわれた傘の布部分を超軽量エコバッグに簡単リメイク‼︎its.moca
-
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪LIMIA ハンドメイド部
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
DIYで布張り椅子を張り替え!ノリエ