
【無印】ポリプロピレンピルケースが、小銭収納に便利!
幼稚園や学校で写真代や教材費の集金、ママ友とのランチ会の会費など、小銭が必要な時に限ってお財布にないことってありませんか?
無印良品のピルケースを使って小銭をストックしておくと便利です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12510
- 121
- 2
-
いいね
-
クリップ
お財布の中は出来るだけ軽くしたいので、小銭はお店で使うようにしています。
そうすると、いざ必要な時に小銭がなくて、旦那さんや子供のお財布から
こっそり調達することがしばしば...。
小銭がなかなか揃わないと、早く提出したい集金袋がいつも机の上に。
そんなことがよくあったので、小銭をある程度ストックしておくことにしました。
無印良品のポリプロピレンピルケースSサイズ
常備薬やピアス入れなどに使っている方も多いかと思いますが、
こちらのピルケースが小銭収納にぴったりなんです!
ポリプロピレンピルケース・S
サイズ:約幅85×奥行66×高さ20mm、内寸:80×27×16mm
お値段は税込で150円
100円ショップでもコインケースはたくさん売られていますが、
小銭の種類ごとにケースの色が違っていたり、そこまでたくさんは必要ない
というくらい大きいものだったり...。
このケースなら全ての種類がひとつに入り、無色でスッキリ!
どのくらい入る?
各小銭、8枚ずつ入ります!
単純に計算しても¥5328ストックすることができますね。
さらに、千円札一枚を折りたたんで入れても蓋がカチッと閉まるんです。
これだけあれば、お給料前でお財布の中が寂しい時にもこっそり拝借できます。
切手も入ります!
1円玉や5円玉はあまり必要ないわという方は
切手を入れてみてはどうですか?
ぴったり入る大きさです。
分かりやすくシールを貼って収納!
シンプルなデザインのケースなので、シールやマステを貼って
可愛くアレンジすることもできますね。
我が家では、家族みんながよく使う引き出しに入れて
いつでも持ち出せるようにしています。
まとめ
いかがでしたか。
急に必要になった時でも、ストックしておくと便利ですよね。
また、災害時など緊急の時にも小銭が必要かと思います。
そんな時にも、荷物にならず持ち運べるサイズ感が嬉しいです。
- 12510
- 121
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【家計管理】袋分け管理にダイソーのファイルが使える!R
-
【セリア新商品】こんなの欲しかった♡小物収納がきれいに出来るファイル♪rumi
-
SNSで人気!見た目もおしゃれな家計管理おすすめグッズks._.myhome
-
新学期からの大量プリント!溢れる前にこれで解決!オール100均アイテムで♫ノープラン生活
-
【収納】無印×ダイソー 詰め替えない薬収納nico8
-
見たいときにすぐ取り出せる!100均アイテムを使った説明書や書類の収納方法tnhome0217
-
「あれどこいった?」を解決する!100均グッズですぐに見つかる書類収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【無印】あれもこれもジャストフィット!「ピル・ピアスケース」の便利な使い方6つmujikko@もの選びコンサルタント
-
冷蔵庫にもくっつくジャバラファイルで散らかりやすい書類を簡単管理!miii
-
▲ダイソーのこれ便利 ママにおすすめ!ベーシックなデザインのお薬手帳ケースehami123
-
無印良品「母子手帳ケース」が便利なわけ!MI
-
100円雑貨を使って紙ものや書類をざっくり可愛く収納hiro
-
冷蔵庫のプリント収納に!100均オススメアイテムでスッキリ目隠し✨ayako.anko