
【セリア】これはやっておいた方がいい!暗くて狭いところを好むヤツの侵入を簡単に防ぎます♡
まだ6月だというのに、今年は夏が早くきたかと錯覚するような暑さですね。エアコンを使いはじめた方も多いはず。
涼しい~と思う前にもう1つやり残しありませんか?
室外機の排水ホースです。
ホースの先端に取り付けるだけで、みんなの嫌いなヤツの侵入を防ぐ、いいアイテムがあるので紹介させていただきます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 244197
- 1970
- 13
-
いいね
-
クリップ
エアコンが必要な季節になってきましたね。
フィルター掃除や試運転を終わらせて、ほっとひと息ついてる場合ではありません。
ヤツが夜になると動き出すんです!
そうです!皆さん大嫌いのゴキちゃん。
えっ?!うちは大丈夫と思っていてもエアコン室外機の排水ホースからやってくるんです。
わが家も新築マンションを購入して10年。今年初めてゴキちゃんを発見!
どこから侵入したのかは不明ですが、色々調べたところ、エアコン室外機の排水ホースから侵入するケースがあるとか。
そこで紹介させていただきたいのが、セリアで売っている
■エアコン排水ホース用 防虫キャップ
エアコン本体の掃除は皆さん行っていますが、排水ホースはノーマーク。
どうやら、排水ホースの先端からゴキちゃんが侵入してくるそうなんです。
まずはご自宅の排水ホースのサイズをチェックしてみてください。
大半の方は、このサイズかと思われます。
取り付けは簡単!
ホースの先端に差し込むだけです。
穴を狭くして、水が通るだけにしてあります。
ゴキちゃんは、暗くて狭いところを好むそうです。排水ホースは、いつでもどうぞと言わんばかり。
防虫キャップは、2個入り。
エアコン2台分使えます。
なんと、2台分でたったの100円(税抜)
しかも取り付け簡単。
梅雨入り前に取り付けてみてはどうでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
私のInstagramでは、100均や気になる商品情報を毎日紹介しております。
よかったら、覗いてみてくださいね。
shigepy_
- 244197
- 1970
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
原状回復OK!普通の窓が静電気で目隠しガラスに大変身!Fujinao(フジナオ)
-
エアコンのポコポコ音を今すぐ解消!原因や予防策・おすすめグッズを紹介LIMIA編集部
-
掃除をした後はラップを巻いて貼ってホコリ対策!!来年の大掃除を楽にしちゃいます☆akane.cn20
-
ドラム式洗濯機には✨ドアストッパーがマル(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾niko
-
【セリア】窓を開けて寝たい時の秘密兵器Fujinao(フジナオ)
-
【ダイソー】地味にスゴイ☆物干しロープが便利な理由3つ◎【外干しできない日に】ちびかお
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
エアコンの室外機を自分で掃除する方法!必要性や効果も紹介LIMIA編集部
-
賃貸の方が気になるその後!クッションフロアを10ヶ月後剥がしてみました!原状回復実例kakihome
-
絶対たまる巾木の埃やパッキンの油汚れ対策alumichan0730
-
【雨の日も安心◎】突っ張り棒でできる室内干し!ちびかお
-
結露対策していますか?おすすめ対策グッズを紹介!窓・壁紙・カーテンに潜むカビの防止法についても解説LIMIA編集部
-
100均で扇風機や空気清浄機のコードをすっきり安全に収納する方法ks._.myhome