
寝室にイケアのALGOTシリーズを使って見せる壁面収納をDIY☆
こんにちは☺︎
季節も春から夏に向けて衣替えも始める時期だと思います。
前々から気になっていた寝室にクローゼット風の収納が欲しくて、今回は原状回復OK!!
イケアのALGOTシリーズを使って見せる収納をDIYしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 48707
- 325
- 0
-
いいね
-
クリップ
DIY開始〜!
用意するも。
他に、2×4の木材(必要本数)・ディアウォール(うちにあったので)・ネジなど
壁面にラブリコで木材を立てます☆
最初に棚板に合わせて80cm幅になるように、ディアウォールで2×4を2本突っ張らせます。
※2×4アジャスターの荷重は柱一本あたり20kgです。(棚板を付ける時は棚板分も含みます)
次に壁面支柱を取り付けます☆
壁面支柱を2×4に取り付けます。
使いたい用途に合わせて、取り付けるサイズを準備しましょう。
(支柱は3サイズありましたょ)
取り付けた支柱に棚板を付けます☆
同じように残り2箇所もラブリコで2×4を立てて、そのに壁面支柱を取り付けます。
取り付けたら、用意していた棚板を取り付けます。
(棚板はサイズも種類も何種類かあったので、好みのものが選べると思います)
完成☆
イケアのALGOTシリーズとラブリコ・2×4で見せる壁面収納を作りました☺︎
これで収納スペースも増えて、旦那くんのスーツやシャツも取り出しやすく、しかも見てすぐにわかるので使いやすくなりました☆
こちらのALGOTシリーズは他にもいろんなアイテムもあるので、使用しながらアイテムを増やしたり出来るので、まだまだ収納スペースも増やせそうです☺︎
ラブリコを使用したので原状回復OKなので、賃貸でも取り付けできるとか思います。
衣替えのタイミングで、収納スペースにお困りの方にオススメですょ☆
最後まで読んで下さり、有難うございました☆
- 48707
- 325
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】オープンクローゼットをDIYで作ろうnico8
-
かさばる学用品もラクラク収納!理想の収納ラックをDIY整理収納アドバイザー 七尾亜紀子
-
無印収納ケースとラブリコアイアンで作るオープンクローゼット♬Mily
-
☆(前編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
***賃貸でもDIY!『壁美人』を使って壁に棚を設置しよう♪ehami123
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】におすすめはラブリコ?ディアウォールとの違いや使い方を解説!LIMIA DIY部
-
【モニター】ドウシシャ[木製組立て家具Rustier(ラスティア)]そあら
-
無駄なく収納!床から天井まで全部収納できる便利な収納棚DIY☆aya-woodworks
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
《ダイソー》5分で完成♪つっぱり棒とカラーボードで収納棚に棚を追加する方法____pir.y.o
-
【実例】壁面収納アイデア31選!DIYやおすすめアイテムで簡単おしゃれLIMIA 暮らしのお役立ち情報部