
可愛くコンパクトサイズなToffyの電動かき氷機
以前は手動のかき氷機を使っていたのですが、大きなサイズとカラフルなデザインで収納場所に困り使わなくなっていたので、スリムで、キッチンに馴染むデザインのToffyのかき氷機を購入してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30815
- 129
-
いいね
-
クリップ
直径22cm、高さは37cmありますが分解して収納すると22cmになるのでかなりコンパクトに収納することができます。
まずは組み立てです。スタンドを下にして、刃がついている氷ケースを氷上限ラインが入っている面が真ん中にくるようにしてはめ込みます。しっかりはまるとカチっと音がするのでずれていない確認ができます。
製氷ケースカップが2個ついているので、作った氷を入れて、Toffyのロゴが真ん中にくるようにして本体を上からはめ込みます。
電源プラグをコンセントにさして本体の取っ手を押していくと氷が削れます。押していくと、本体が微妙にくるくる回りながら削れていきます。
氷は2種類、フワフワタイプとシャリシャリタイプを選ぶことができます。
今回は、フワフワタイプで作ってみました。
氷ケース裏の調整レバーを回し、縦に並行の状態でフワフワタイプになり、レバーを垂直にするとシャリシャリタイプにすることができます。
氷は、製氷カップで作ったもので作りましたが、バラ氷を氷上限ラインまで入れて作ることもできます。どちらの氷でも作ってみましたが、製氷カップの並行な氷のほうが、子供にも押しやすいと感じました。
電動で押すだけなので、小さな子供にも作ることができ、氷の種類も選べるのでレシピで使い分けたり、食べ比べるのも楽しいと思います。1つの製氷カップでは200mlのカップで2つ作ることができたので我が家では子供2人に1つのカップの量で充分でした。
かき氷が大好きな子供達なのでこれから、夏に向けてかき氷機も活躍しそうです。
スリムで可愛いデザインのコンパクトなToffyのかき氷機でした。
- 30815
- 129
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
頼れる“わっか”の正体は?Chatt*
-
発見!イケアの鍋ぶたオーガナイザーは意外なモノをキレイに収納してくれる!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
「キッチンに水切りカゴ置かない」やめましたA+organize
-
スパイスラックはマグネット式がよい?おすすめやラックの作り方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すのこと100均ワイヤートレーでソファー下のデッドスペースを有効活用♪R
-
ゴミ箱だっておしゃれに!レジ袋を隠してスッキリごみ分別に〇〇がピッタリ!住宅収納スペシャリスト 伊藤 美佳代
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu
-
こんな隙間に〇〇を縦置きできるなんて!山崎実業のアイテムがさすがでしたmiina
-
ダイソーで全て揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY♪Chiaki
-
コストコのキッチンペーパーが入るホルダーを発見!ニトリ・100均・手作りなどLIMIA編集部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチン家電の収納はワゴンが便利?選び方とおすすめワゴンLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ビスで組み立てるだけ! ウイスキー木箱でカフェみたいなカップシェルフをDIYノリエ