
これは、おすすめ!どこにでも挿せる電源タップ。
インテリアの邪魔になりやすいコンセント問題。プラグの向きがバラバラだったり、大きすぎたり…。そんな問題を解消する、どこにでも挿せる電源タップを購入してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 170006
- 500
-
いいね
-
クリップ

大きな電源タップを使っても、なかなかすべての差込口を有効活用することって難しくないですか?
そんな悩みを解決してくれるのが、どこでも挿せる電源タップです。

差込口が、つながって並んでいますよね。
だから、プラグをくっつけて挿すことができちゃうんです。

今までのように、もう少し差込口がズレてくれれば挿せるのに~(涙)
ということが、この電源タップを使うようになってから、なくなりました。
それだけでなく、今まで使っていた電源タップよりコンパクトに収まってくれる。
before
我が家の納戸の中は、コンセントを付けていてPC作業ができるようになっています。
私の書斎です。
パソコン回りは、どうしてもコンセントがゴチャゴチャしがち。

after
これは、偽りすぎ(笑)

今まで使っていた電源タップは、コンセント1つ1つに入切スイッチが付いていた。
が、1つを除いて、いつも入のまま。
だったら、こんな目立つところになくてもね…。
というわけで、邪魔にならないところに移動した。

以前の電源タップの大きさなら、このプリンターの裏でも邪魔になっていたであろう。
こじんまりと収まってくれてめでたしめでたし。
一点、このコンセントは雷ガードが付いていないという点が、ちょっと残念かな。
全然変わりじゃないけど、USBポートも付いている。
USBのケーブルは、マグネット付きのクリップに通して…

デスク代わりのスチールラックにペタリ。

充電するとき、いつもスムーズ。
電源タップの商品ページは↓コチラです。
定格容量:100V 14A 合計1400Wまで
電源タップに繋いだ家電の消費電力の合計が、最大容量を超えると火災の危険があります。
使用する際は必ず取扱説明書をご確認くださいね。
差込口が一つ一つ、くるくる回る電源タップもおすすめです。
↓詳しくは、こちらの記事をどうぞ。
Instagramもやってます。
- 170006
- 500
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめの充電ステーション8選!無印や100均DIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
テレビ台のスッキリ化sora_muji_house
-
配線隠しにピッタリ!100均セリアの蓋つきプレーンボックス思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ダイソーのクリア粘着フックで電源コードもスッキリ収納♡yumi
-
【コード収納8選】100均グッズですっきり収納!基本情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアのメールボックスがかなり使える。充電ステーションやケーブル隠しとしての活用びーちママ
-
【個人情報】ミニマムなのに頼れるシュレッダーを発見!Fujinao(フジナオ)
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
電子機器の充電コーナーは無印良品でスッキリ!Fujinao(フジナオ)
-
テレビ配線を100円グッズでスッキリ解決!ダイソーで揃うおススメ配線収納!A+organize
-
ごちゃごちゃをすっきり隠す!配線隠しテクニックでおしゃれ空間を演出LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ドライヤーコード収納方法!100均アイテムや便利グッズを使ったアイデア6選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【貼ってはがせる】シリーズのフックで快適ホルダーが完成♪greenapple