【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【リサイクル】使えなくなったキャッシュカードの再利用術

使えなくなったキャッシュカードでもリサイクルできる要素があります、というお話。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5966
  • 19
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ヒビや欠けが入ったり、磁気が読めなくなったりして使えなくなったキャッシュカード。

皆さまはどのように処分していますか?

おそらくハサミでバラバラに切り刻んで廃棄していることでしょう。

でもちょっと待ってください。

キャッシュカードにはカタカナで記載された名前の部分が存在します。

キャッシュカードにはカタカナで記載された名前の部分が存在します。
この部分をくりぬくと、ネームプレートのようになります。

まるで子供の頃利用していた「ダイモ」みたいじゃないですか?

例えば、使い捨てハンガーに貼りつけると。。。

オフィスで使う「自分専用ハンガー」になります。

キャッシュカードのカタカナに比べて視認性が劣りますが、クレジットカードのローマ字で作ってもいいですね。

皆さまも、キャッシュカードを再利用した「ネームプレート」で、お気に入りのものに貼り付けてみてはいかがでしょうか?
( ̄▽ ̄)T

  • 5966
  • 19
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

文具工作部隊「SKIP」隊長、日本茶色普及協会理事長、茶色好き(通称:チャイラー)。 「ないものは自分で作る」「作り方は自分で考える」をモットーに、不定期で「工…

自称工作師さんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア